現代の様に当時とは桁外れの積載能力を持つ船を有する日本でさえ貿易が
GDPに占める割合は1割程度だし当時の石高(GDP)が1000万石の
日本全体を考えると1%あったかさえ疑わしい
貿易が遠征の可否を決める要素になるとは考えにくい