武田信玄は甲斐一国から信濃、駿河の三カ国まで勢力を広げたけど、全国的に見れば中規模の大名だし、大きな戦に勝ったわけでもなく何でこんなに過大評価?かと言うとやっぱり江戸時代に神君家康公を三方原で破ったから、相対的に信玄を軍神みたいに扱った影響かな?