>>376

このスレの主題は、信玄は天下を取れるか、なので、全てそれに繋がる議論の前提だったので、頭の悪い君に分かりにくい言い方で悪かった。

二段階のIFの論点を置いたんだけど、
まず1段目は、短期(1、2年)で織田を倒せるか。
これは、岐阜が堅城である事や、信長は畿内方面と和解の余地があり、ひとまずそちらと和解して美濃側に戦力を集める可能性
などを考慮して、難しいと提示。

まあ、所詮はIFの話なので、それに対する反論もあろうし、倒せる仮定も認めた上で、
2段階目として、織田を倒せたとして、武田の畿内支配(天下取り)は可能か、という論点。

どちらも長期化すればするほど、他勢力の反武田化が無視出来ない要素になってくるから、そこの考慮想定を指摘したんだけど?
初回関東遠征時は無視出来ていた武田の影響が長期化すれば、無視出来なくなってきたように、他勢力の状況が変わっていくからね。

結局、戦争遠征は、何らかの目的の為に行われるのであって、それを達成出来なければ失敗だよ。
謙信の遠征の評価および比定は天下を取れたか、というスレのタイトルに対する想定で、美濃に勢力を広げられたか、ではないよ。