>>346
寝返りと各個撃破の結果制圧を、最終的には北条勢力圏に戻ったという意味で、それほど区別が必要な論旨ではないのけど、
北武蔵の成田などの国衆、下野の佐野辺りは謙信の勢力から離れていったよね。
自分で結局、謙信の遠征が失敗って認めちゃったけど、攻める側と守る側の立場を入れ替えた比定に意味はないでしょ。
連携という意味では、謙信にも佐竹里見など、朝倉長島と同程度の規模の相手との連携はあったのだし、
守り側で言えば、徳川も滅亡した訳ではないし。