武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2018/03/16(金) 19:05:58.47ID:7Z1rsbTQ前スレ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1518652315/
前々スレ。
武田信玄長生きスレ 7になります。
0002人間七七四年
2018/03/16(金) 19:08:23.41ID:7Z1rsbTQこのスレから長文コピペを繰り返したり、自論をふりかざして協調できない人の利用を禁止します。
また、ねえ、と語尾をつける人の利用もお断りします。
レスはどんなに長くても10行までにしてください。
このスレまでに既に長文コピペが繰り返されて容量オーバーするという異常事態となっています。
よく考慮してご利用ください。
0003人間七七四年
2018/03/16(金) 19:11:18.01ID:7Z1rsbTQいい加減にしろよ。
0004人間七七四年
2018/03/16(金) 19:15:12.42ID:C19Km+qsなにせ・・・あれじゃ荒らしと変わらん
0005人間七七四年
2018/03/16(金) 19:56:07.16ID:Cl9twtQF0006人間七七四年
2018/03/16(金) 20:18:24.62ID:39NulPMw作戦の要が朝倉義景なんて危険すぎる。
朝倉義景が腰まくる可能性あるし、撤退されたら武田信玄がやばくなる。
0007人間七七四年
2018/03/16(金) 20:19:35.03ID:M+sM1R5Fもう十分すぎるほど結論は出てるだろ。
立てた奴も荒らし。
0008人間七七四年
2018/03/16(金) 20:21:30.98ID:39NulPMw0009人間七七四年
2018/03/16(金) 20:22:35.99ID:39NulPMwというか、立てた奴がいなくても、また「ねえ」の奴がスレ立てたと思うよ。
0011人間七七四年
2018/03/16(金) 21:36:34.88ID:wPnaD/qO半月ほどの時間で、7月の槙島攻めは終ってる、しかも城攻め自体はもっと短い
浅井朝倉の滅亡も半月ほどで終わってる
仮に包囲網側に後詰する戦力あっても間に合わないってことじゃ
0013人間七七四年
2018/03/17(土) 02:54:28.20ID:P9Wyy+U6しかも信玄の進撃速度は鈍足すぎるし朝倉すら武田の出兵要請黙殺(笑)するし
0014人間七七四年
2018/03/17(土) 06:07:36.73ID:4TDtMPWP得意気に書く
0015人間七七四年
2018/03/17(土) 06:57:41.43ID:zcO+M3V7信長は短期決戦で一気に大量の兵を集めて勝負を付けるパターンが好きだな
籠城もやらなかった
商業重視だとそうなるのかね
0016人間七七四年
2018/03/17(土) 09:34:13.92ID:u3oP5yd9たまにいる中濃東濃簡単に制圧できるって言ってる人の根拠は何だろう?
また簡単に制圧できるなら、維持が難しいってことで制圧しても主力が引き上げたら簡単に取り返されるってことだろうし、
そうなると距離の関係から武田は不利
0018人間七七四年
2018/03/17(土) 12:01:26.77ID:MylP+fCr0019人間七七四年
2018/03/17(土) 15:57:52.69ID:geIETfBn0021人間七七四年
2018/03/17(土) 16:56:36.56ID:qHTAOnUI0022人間七七四年
2018/03/17(土) 17:30:18.55ID:4vnhGrSI個人的には各地各勢力の兵力一覧表があればいいと思います。
それと2月に野田城落とした後、3月は信玄は
なにやってたんでしょうか?
野田城付近に駐留?
0023人間七七四年
2018/03/17(土) 17:57:35.33ID:P9Wyy+U6朝倉が動かないと俺が織田主力と戦わなあかんやないかと野田周辺で震えてた
尚、朝倉は武田の要請を黙殺した
0024人間七七四年
2018/03/17(土) 18:05:23.67ID:4gS5VYVl2月20日に長篠城まで後退して、軍勢は完全に停止状態。
3月上旬になって朝倉が出てきた。3月中旬に馬場信春が東美濃まで出ている。本隊は完全停止状態のため、信玄の病気がかなり重くなっていた可能性がある。
0025人間七七四年
2018/03/17(土) 18:30:53.48ID:qHTAOnUI0027人間七七四年
2018/03/17(土) 18:52:14.63ID:+6QmfD4O天下は取れない
0028人間七七四年
2018/03/17(土) 19:28:04.99ID:LxOsrwPkならば長篠での療養により信玄の病状は回復、
3月中旬頃より軍事行動が可能になる、
あたりの設定でいいのかな?
このへんの仮定がまるでされていないので
ryとかの雑な戦略のみで作戦もなにもないから
支離滅裂な展開になっていると思う。
0029人間七七四年
2018/03/17(土) 19:41:52.76ID:LxOsrwPk例の朽木谷から湖西方面で攻勢掛けるつもりだったやつ?
0030人間七七四年
2018/03/17(土) 20:39:29.32ID:u3oP5yd9織田が近江や畿内に行ってくれないから、動くに動けなかったもあると思う
書状から考えると武田は織田の戦力を相当恐れていたから
0031人間七七四年
2018/03/18(日) 07:10:08.66ID:fXkO3VoMそれって要は信長絶対勝利、的な論旨に 都合の悪い史実とか事柄を提示するな、
と言っておられるだけのように思われますし、 そもそも武田厨禁止のスレは既にありますのですから、 そっちで語っていればいいと思いますのに、
なんでわざわざ新しくこちら側のスレを立てようとするのか、が
非常に不可思議なように思われる次第でございますが、一旦はとりあえずは、
尊重してあげようかと思いましたけれど、よく考慮しますれば
オープンの時から必死な織田厨さんが私のスレを平気でアクセス禁止にしても荒らしに来てましたし、>>20と>>26で捏造曲解やら煽り罵倒的な書き込みがあるようですので、これはお呼ばれしていると解釈してもよろしいようでございますかねえ。
0032人間七七四年
2018/03/18(日) 07:15:03.54ID:fXkO3VoM具体的な事例を、具体的に資料などを基にしつつ、ご提示の方をよろしくお願いいたしますかねえ。
毎度毎度、過去スレなどを考慮しましても、こちら側が資料やら史実やらを提示し、
貴方のような既に複数端末・複数IDによる多数派装い工作をなさっておられる事が
過去スレなどで明らかになっておられる必死な織田厨さんが
膨大なる聞かれている事柄から発狂逃亡なさられたり、
実際には存在しなさそうな書状が存在する、とお喚きになられて、
こちら側から詳細を聞かれると発狂逃亡をなさられたり、という事を繰り返して
おられるご様子でございますのに、そのような事をおっしゃられるのであれば
おはやめに具体的にお答えの方をよろしくお願いいたしますかねえ。
0033人間七七四年
2018/03/18(日) 07:16:45.51ID:fXkO3VoMまーた必死になっておられるご様子ではございますが、
無理やりすぎるでしょうて。
明らかに織田当主が継承したり差配したりするべき領域を秀吉が
支配して、旧織田領土の差配を行っておりますのに、
これで乗っ取りじゃないとかありえませんしねえ。
そもそも当主の信雄が他の大名と同盟するのを
家臣の羽柴に掣肘されるいわれはないでしょうしねえ。
そもそも、前スレで貴方こと必死な織田厨さんご自身が結局下克上なのは認めてるじゃないですかあ。
0034人間七七四年
2018/03/18(日) 07:19:48.42ID:fXkO3VoMそんな書状ありましたっけかねえ?
とりあえず、信玄の1573年3月初めの書状では何度も指摘されておりますが、
「信長が東美濃に来ているようだ。すぐさま其の地に向かい、追い払え。」
と秋山に命じたりしておりますしねえ。そこまで恐れているようには思われない次第なのですが、
いかがなものなのでございましょうかねえ。
0035人間七七四年
2018/03/18(日) 07:24:40.65ID:fXkO3VoM>>20と>>26の人が、>>32と>>33について、
私の立てたもう一つのスレの方である
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1521207519/l50
におこしになられてお答えになられるのであれば、
私はとりあえずはここから撤収いたしますが、もしおこしになられずに
こちら側に対して、捏造曲解やら、煽り罵倒やらにご狂奔なさられる、というのでありますれば、
これはこちら側のスレにお呼ばれしていると解釈し、レスをさせていただきたいと思う次第でございますかねえ。
ここら辺を考慮して、レスの方をよろしくお願いいたしますかねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています