トップページsengoku
1002コメント378KB

本能寺の変の真実 Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年2018/03/14(水) 23:16:46.83ID:ztLwUROO
天正10(1582)年6月2日、天下統一を目前にした織田信長が家臣の明智光秀の謀反によって宿泊していた本能寺を急襲されて死亡した事件。
果たして本能寺の変の黒幕は誰なのか?
明智光秀の単独犯なのか?羽柴秀吉なのか?徳川家康なのか?足利義昭なのか?朝廷なのか?
本能寺の変についていろいろ考察・検討していきましょう。
※前スレ
本能寺の変の真実
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1436049039/
0978人間七七四年2020/05/07(木) 21:20:45.33ID:EGQd6hHS
>>977
たからなんだよw
信長が許す気だったと読んだの?
何でそんな阿呆みたいな読み間違いすんだよw

本当笑わせるためにやってない?
0979人間七七四年2020/05/07(木) 21:24:37.73ID:PxCKFyoT
>>977
意味が分かってないのはお前一人やで
0980人間七七四年2020/05/07(木) 21:32:30.26ID:7BOjgUlT
信長は毛利討伐に向かったのに急に和睦するっておかしい
毛利も急に信長が和睦するって驚くはず
本願寺の変が起こる事を知らないならな
秀吉と毛利は本願寺の変が起こる事をわかってたと考えれば全てが納得できる
0981人間七七四年2020/05/07(木) 21:39:41.62ID:7BOjgUlT
自分が言ってるのは毛利討伐に向かった信長が急に和睦するって毛利も驚くはずって事な
信長が死んでるってばれると毛利に有利な和睦になる
秀吉はどんな説明して毛利と和睦したんだ?
毛利は信長が毛利討伐に向かったのは知ってたろ
0982人間七七四年2020/05/07(木) 21:49:23.57ID:McMNR3ri
グルの毛利に何あげるんだっけ?空手形www
0983人間七七四年2020/05/07(木) 21:54:58.79ID:PxCKFyoT
>>981
まだ理解出来ないのか
0984人間七七四年2020/05/07(木) 21:57:41.06ID:EGQd6hHS
信長が来てしまっては決戦待ったなし
だからその前に和睦しようとしてるって流れだろw

そこでようやく毛利の申し出を秀吉が飲むって時に
なんで毛利の方がそれ潰すんだよ

理由は「驚くはず」だから?
びっくりしてこれまで願ってたことと真逆のことすんの?
絶対笑わせようとしてるだろw
0985人間七七四年2020/05/07(木) 22:06:22.52ID:McMNR3ri
秀吉黒幕な感じしてきたわ。

事前に本能寺教えてくれて、輝元準備整う。
事が起きたらもう一回教えてくれて、無防備で撤退開始。
「追撃するなよ?追撃するなよ?ぜーったいに追撃すなよ?いいな」
豊臣5大老のお約束があるから大丈夫。
0986人間七七四年2020/05/07(木) 22:07:03.61ID:H0A26W11
グルでなくてもおかしくともなんともないことを
無理矢理おかしい>>962となるはず!と言い張られてもな
0987人間七七四年2020/05/07(木) 22:17:48.40ID:7mqQZuNF
>>962
的確でワロタ
こんな奴いたら殴られても文句言えないな
0988人間七七四年2020/05/07(木) 22:18:13.05ID:McMNR3ri
リアルモンスタークレーマー宣言してるしwww

え?そこ空気読まずに理由質問しちゃうんだw
お前が安くしろって言ったから、しぶしぶ交渉のったのに
0989人間七七四年2020/05/07(木) 22:18:41.67ID:JEoUmZ5/
>>969
そら武田家側の武将なんだから当然だろうが
0990人間七七四年2020/05/07(木) 22:36:00.21ID:7mqQZuNF
>>973
信長書状でも必ず根切りするって言ってたのは武田と長島・大坂(本願寺)だけだからな
武田を赦す気は毛頭なかったんだろう
0991人間七七四年2020/05/07(木) 22:39:34.69ID:McMNR3ri
ちなみ、武田は徹底抗戦して潰されたわけじゃなくて、
天正9年11月頃に武田は人質(信長五男)解放して融和姿勢見せてたらしいよ。
信長に完全に無視されたっぽいが。

焼かれちゃった恵林寺の快川紹喜和尚が甲江同盟締結に腐心してた人なんだって
0992人間七七四年2020/05/07(木) 22:54:18.53ID:H0A26W11
そもそもグルなんだったら条件どうとでもできる訳で
なんで毛利に尽くした清水宗治切腹させんのか
しかも信長の死を伏せての和睦は破れて再び
毛利と秀吉は交戦状態に入ってるし
0993人間七七四年2020/05/08(金) 06:04:34.54ID:1XX23uSj
>>984
信長が生きてたら秀吉は勝手に和睦できないって何度も言ってるだろ
信長が毛利討伐に向かってるのに秀吉が勝手に黒人する事は許されない
0994人間七七四年2020/05/08(金) 06:08:26.21ID:1XX23uSj
>>984
秀吉が援軍要請して信長が毛利討伐に向かってる
それで秀吉が勝手に和睦する事は許されないって何度も言ってるだろ
信長が毛利潰す気まんまんなのに毛利と和睦って信長が許すわけないだろ!
それで秀吉が勝手に和睦って本来は許されない
それもわからないのか
0995人間七七四年2020/05/08(金) 06:10:08.58ID:1XX23uSj
>>992
清水?切り捨てられただけだアホ!
だいたい毛利は後に豊臣五大老になってる
毛利と秀吉の交戦なんて茶番だ
0996人間七七四年2020/05/08(金) 06:12:28.20ID:1XX23uSj
>>984
秀吉の必要ない援軍要請で毛利討伐に向かってるのに
信長が到着する前に秀吉が勝手に和睦って支離滅裂だろ?
そんなの信長が生きてたらありえないって何度も言ってるだろ!
0997人間七七四年2020/05/08(金) 06:18:45.34ID:1XX23uSj
>>984
秀吉が必要ない援軍要請で信長が毛利討伐に向かってる
途中の本能寺で公家達と茶会の約束した信長
しかし信長が生きてたら秀吉が毛利と和睦する事はできなかった!
信長が生きてたとして何で信長が生きてるなら秀吉が勝手に毛利と和睦するんだ?
信長は毛利を潰す気まんまんなのに
毛利も信長が毛利討伐に向かってるってわかってたろ?それなら急に信長が和睦するってありえない
毛利が疑問に思わないわけないだろ
0998人間七七四年2020/05/08(金) 08:30:17.90ID:JBNb8Pj1
何一つ指摘に応えないスタイルw
0999人間七七四年2020/05/08(金) 09:25:34.65ID:zLf1nl/9
自分の妄想を書き続けてるだけだからな
1000人間七七四年2020/05/08(金) 11:24:24.71ID:BFDMvBu7
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 785日 12時間 7分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。