>>885
>>893
>毛利に信長の死がわからないようにどんな言い訳して急に和睦したんだ?
>秀吉が信長が死んだって毛利にばれないように何て言って和睦したのか?お前らが答えろ
馬鹿なの?ww
相手が信長の死を知らないんだから、そもそも死に対しては言い訳の必要が無い。
しかも急に感じるのは、三日に情報を受け取った秀吉だけの話だろ。
即ち「前回の決裂した条件から見直し、3ヵ国と切腹で譲歩する」内容で十分なの。

いっぱい疑問符出されても、あんた自身の妄想の理由は他人には判りかねます。
「妄想してしまう」理由は俺らじゃなくてお医者様に聞いた方がいいと思います。

いい歳こいて教えてクンしないで自分で史料お読みなさい。

>>889
>和睦って停戦じゃないんだよw
>これから暫くは争わないっていうこと
これも妄想認定っと。
一時的な停戦でも全て和を講ず・講和・和睦だよ。そもそも停戦期間の設定が無い。
土地の領有の条件だけはきっちり取り決めるのがルール。