トップページsengoku
663コメント690KB

武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2018/02/28(水) 07:39:46.59ID:9sF3X4w2
引き続き語り合いましょう。
0002人間七七四年2018/02/28(水) 07:41:57.92ID:9sF3X4w2
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1518652315/
0003人間七七四年2018/02/28(水) 18:32:24.89ID:S6J3mpzu
★5がまだ760レスなのに・・・
0004ねえ=キチガイ2018/02/28(水) 19:36:46.59ID:DYjHd7VR
このスレを立てた菅沼ことねえです。
地理や経済に無知です。
基本的にわからないことは長文をコピペして誤魔化します。
そのため、いつもスレは1000までいけません。
0005キチガイ ねえ2018/02/28(水) 19:38:04.74ID:DYjHd7VR
これからもわからないことは誤魔化し続けます。
0006人間七七四年2018/02/28(水) 23:22:41.63ID:txHCRjxP
ワロタわ
0007人間七七四年2018/02/28(水) 23:58:04.25ID:vVilfga9
ねえは確かに地理と経済に関しては素人よりひどい。
幼稚園児並みかそれ以下だよ。
過去スレ見たらよくわかる。
0008人間七七四年2018/03/01(木) 00:06:07.43ID:ns/3B6eW
ねえに付き合う酔狂が多いからな。
だからこんなに伸びる。
こんなスレに書き込んでる時点でねえと同レベル。まあ俺もだけど
0009人間七七四年2018/03/01(木) 00:21:59.34ID:Pjr+HFyf
西上作戦失敗して増税した結果領民に「はよ別の領主に治めて欲しいわ」と言われる武田の経済力よ!
0010人間七七四年2018/03/01(木) 00:27:11.33ID:glHePmbM
東濃がそんな簡単に制圧出来るなら斎藤も今川も東濃あっさり制圧していたと思う
0011人間七七四年2018/03/01(木) 04:07:48.65ID:/WyXKOIK
>>10
そんなことはないと思いますがねえ。
0012人間七七四年2018/03/01(木) 04:09:28.85ID:/WyXKOIK
>>9
そんなことはないと思いますがねえ。
武田は石高では大内より上で、領内では商業も盛んに行われていましたしねえ。
0013人間七七四年2018/03/01(木) 04:11:06.38ID:/WyXKOIK
>>8
出ましたねー。織田厨さん。
お早めに私がしている質問の方にお答えしていただけますかねえ。
0014人間七七四年2018/03/01(木) 04:12:13.40ID:/WyXKOIK
>>7
そんなことはないと思いますがねえ。
私は資料にもとづいてお答えしておりますしねえ。
0015人間七七四年2018/03/01(木) 04:13:11.82ID:/WyXKOIK
>>5
出ましたねー。織田厨さん。
お早めに私がしている質問の方にお答えしていただけますかねえ。
0016人間七七四年2018/03/01(木) 04:14:12.21ID:/WyXKOIK
>>3
また私が新しくスレを立てますので、特に問題ないと思いますがねえ。
0017人間七七四年2018/03/01(木) 04:26:40.82ID:/WyXKOIK
それでは、本日は忙しいので、ひとまず撤収させて頂こうかと思う次第でございますかねえ。
0018人間七七四年2018/03/01(木) 04:36:16.78ID:85WnSVLR
絶対釣られるなよ?
0019人間七七四年2018/03/01(木) 06:34:28.76ID:kHxOAKtY
>>18
必死になって、捏造曲解に狂奔なされているみたいですが、私の質問の方にお答えいただけますかねえ。
0020人間七七四年2018/03/01(木) 06:35:27.66ID:kHxOAKtY
それでは、本日は他にやることがございますので、このあたりで撤収させてもらいますかねえ。
0021人間七七四年2018/03/01(木) 07:39:04.22ID:i4rqfTEp
まーた必死になって必死な織田厨さんが
必死になって連投を繰り広げておられたご様子ではございますが、
聞かれてる事柄には、おはやめにお答えの方をよろしくお願いいたしますかねえ。
>>4 >>5 >>7
必死になって、
いつも通りに捏造曲解に狂奔なさられておられるご様子ではありますが、
いつも通りに貴方が喚いておられる、
その妄想願望についてのご論証を、具体的に聞かれると
一度もお答えになられる事がお出来になられずに発狂逃亡をなさらずに
なさられる事と、
貴方がいつも通りに発狂逃亡をなさられておられます、
その菅沼なんたら認定は、
それを認定されている人々が特徴の異なる膨大な人数になっていて、
貴方ですら、それに整合性をつけてのご説明をなさられる事が
一度もお出来になられない、という事について、
おはやめにご回答の方をよろしくお願いしたいと思いますので、
おはやめにご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。

貴方自身がおーぷんの方の戦国時代板で
自らお認めになられておられます、複数端末による、複数ID自演による多数派装いの煽り罵倒荒らしやら、
をやっておられると、ご自身でお認めになられておられますのに、
相手の事を必死でそうやって認定しようとしてもしょうがないとは思う次第なのですけれどねえ。
膨大なる設定矛盾が存在するにも関わらず、
必死になって誰でも彼でも貴方にとって都合悪い事柄を指摘などをしたり、それについて賛同などをなさられる人々などを
菅沼なんたら認定する事に狂奔なさられておられますような事をご趣味となさられていて、
今もそのようになさられている、必死な織田厨のお方さーん、である貴方は
聞かれている事に関しては、おはやめにご回答の方をよろしくお願いいたしたいと思いますので
おはやめにご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。

そもそも菅沼なんたら自体を、それを作った人ご当人がおーぷんの方の
「信長が本能寺で死ななかったらスレ」とかで複数人同一認定して作った架空人物レッテルだ、と
お認めになられている状況ですのに、どうやったら私をその菅沼なんたら認定できると思われているのですかねえ?
これらについて、ご回答の方をおはやめによろしくお願いしたいと思いますので、
おはやめにご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。
0022人間七七四年2018/03/01(木) 07:42:32.00ID:i4rqfTEp
>>4 >>5 >>7
実際問題として、地理問題に関しましては、
貴方こと必死な織田厨さんが、
歴史的に何度も行われている越前から美濃への侵攻を「地理的に不可能!」と喚かれて
こちら側にいくつもの事例を提示されて発狂逃亡なさられたり、
信濃から美濃への侵攻も「地理的に不可能!」と喚かれて
こちら側からいくつもの事例を提示されて発狂逃亡なさられておられて、
経済関連に関しましても、こちら側から武田領国の事例をはじめとして、
いくつもの事例を提示されて発狂逃亡なさられて、
御自身はろくに具体的な提示とかをなさられておられずに、
必死に捏造曲解やらレッテル貼りにご狂奔なさられておられるだけ、
というのが過去レスからも明らかなようにおもわれますが、
どうでもいいですから、聞かれている事柄などについて、おはやめにお答えの方をよろしくお願いいたしますかねえ。
0023人間七七四年2018/03/01(木) 07:46:47.12ID:i4rqfTEp
>>9
いやいやいや、そういわれたのは、西上策戦から9年後の、
勝頼が長篠の敗北やら、外交失敗などをして、数年間の多方面策戦を行って領国疲弊した後の話なのですけれどねえ。
>>10
今川はそもそも東美濃に攻め込むどうたらの位置関係というわでもないわけですし、
斉藤は普通に斉藤時代には東美濃とかも領域にしてましたしねえ。
でもまあ、斉藤時代には遠山氏が武田に服属してたりしましたけれどねえ。

>>11から>>20で必死になりすましをなさられようとしておられる方がおられるご様子では
ございますが、それでは、今朝は忙しいので、ここら辺で撤収させて頂こうかと思う次第でございますかねえ。
0024人間七七四年2018/03/01(木) 08:20:02.03ID:+6BWAJRe
あれ、三河って義元の頃、今川の勢力圏じゃなかったっけ?
足助ってどこでしたっけ
上矢作ってどこでしたっけ
0025人間七七四年2018/03/01(木) 11:22:41.09ID:XKvM+IZD
>>23
>>7にあるとおり、マジで地理にやばい。
自分から無知を晒している。
0026人間七七四年2018/03/01(木) 13:15:00.87ID:c1xsydeE
>>21
自演するなよ。
0027人間七七四年2018/03/01(木) 13:39:18.72ID:glHePmbM
73年の信長がついにガチ対応した時の兵力が各地に抑えの兵力置いた上で7万
そこから畿内の抑えの光秀細川抜いた兵力が武田朝倉に当てられる兵力の理論上の最低数か
0028人間七七四年2018/03/01(木) 22:50:54.50ID:4YxAQiOB
>>27
いやいやいや、それは困難なように思われる次第でございますしねえ。
当時の状況において、織田が美濃に集結させられる兵力は2万数千から三万、と思われますが、
武田勢三万近く、朝倉2万程、長島数万、で三方向から攻め寄せられて、
どのように数の有利をとるのかと思われますし、
普通に志賀陣の時も、朝倉浅井側が守りを固めたら織田は攻略をするのが不可能的な状態になって
和睦詐欺を行っている事からも、普通に対峙状態が続き、
そこを、対峙している勢力以外が(朝倉が対峙しているなら武田・長島が、武田が対峙しているなら長島・朝倉が、
長島が対峙しているならry)他の織田側の美濃の領土を侵食していく、という感じで ございますしねえ。
0029人間七七四年2018/03/01(木) 22:52:30.83ID:4YxAQiOB
>>24>>25 >>26
必死になって、
いつも通りに捏造曲解やらレッテル貼りやらにご狂奔なさられておられるご様子ではありますが、
いつも通りに貴方が喚いておられる、
その妄想願望についてのご論証を、具体的に聞かれると
一度もお答えになられる事がお出来になられずに発狂逃亡をなさらずに
なさられる事と、
貴方がいつも通りに発狂逃亡をなさられておられます、
その菅沼なんたら認定は、
それを認定されている人々が特徴の異なる膨大な人数になっていて、
貴方ですら、それに整合性をつけてのご説明をなさられる事が
一度もお出来になられない、という事について、
おはやめにご回答の方をよろしくお願いしたいと思いますので、
おはやめにご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。
0030人間七七四年2018/03/01(木) 22:53:45.41ID:4YxAQiOB
とりあえず、今夜はこれくらいで撤収させていただきますかねえ。
0031人間七七四年2018/03/02(金) 07:13:48.94ID:yitLsuci
とりあえず、>>4から>>10の必死な織田厨さんが、ID切り替え・複数端末による複数ID自演を用いて他人装いなどをなさられておられる事は、
オープンでも前スレでも前々スレでも、普通にお認めになられておられますので、
こちらとしては色々と考慮をせざるを得ない、という感じでございますかねえ。

とりあえず、携帯とパソコンをはじめとする、複数の端末を同時に活用なさられば、その時点で
複数のIDは成立するわけでございますし、さらに申し上げますと、携帯とかスマホとかは接続しなおすたびに
IDが切り替わるそうなので、単発IDの量産に必死な織田厨さんは活用なさられておられるご様子のようで、
前々スレとかでも、同じような事をして、こちら側から指摘をされて「IDが変わっているだけだ!何が悪い!」
と居直っているレスとかも普通にあるわけでございますしねえ。
さらに申し上げますと、オープンの方でも、荒らしとしてスレへの書き込み禁止処置を必死な織田厨さんが受けて
その端末では書き込みができないはずですのに、すぐにそのスレに、自身をそのご当人だと名乗りながら、
文体も行動もまったく同じで荒らし行為をはじめており、この時点で複数端末による複数ID自演を行っている事はまず確定なわけでございますし、
ご当人もそれを指摘されたら、逆に居直って認めている、という次第なわけでございまして、
このように書くと「オープンのやつなどここには書き込みしていない!」と必死な織田厨さんは喚きだしてきたものではございますが、
前スレ666 前スレ670を読めばわかりますように、普通にオープンにいた必死な織田厨さんがここにいらっしゃる事は明確なわけでございまして、
オープンの時と同様に、ここでも必死な織田厨さんが、複数端末による複数ID自演を行われているのは明らか、という事になると思われますし、
現にご当人さんも前々スレでも前スレでも、このスレでも、普通にお認めになられている次第でございますしねえ。
0032人間七七四年2018/03/02(金) 07:15:32.09ID:yitLsuci
>>24 >>25
まーたいつも通りに>>31にありますように
必死になって複数端末による他人装いによる多数派装いに
躍起になっておられるご様子ではございますけれど、
上矢作は岐阜県ですし、三河足助から北上するルートもあるにはありますけれど、
今川の主敵として三河を奪い合う関係の織田がいる状況で、
わざわざ足助から美濃に侵攻する必要性が今川にあったとは
考慮されにくいと思うのでございますが、この件についても
ご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。

実際問題として、地理問題に関しましては、
貴方こと必死な織田厨さんが、
歴史的に何度も行われている越前から美濃への侵攻を「地理的に不可能!」と喚かれて
こちら側にいくつもの事例を提示されて発狂逃亡なさられたり、
信濃から美濃への侵攻も「地理的に不可能!」と喚かれて
こちら側からいくつもの事例を提示されて発狂逃亡なさられておられて、
経済関連に関しましても、こちら側から武田領国の事例をはじめとして、
いくつもの事例を提示されて発狂逃亡なさられて、
御自身はろくに具体的な提示とかをなさられておられずに、
必死に捏造曲解やらレッテル貼りにご狂奔なさられておられるだけ、
というのが過去レスからも明らかなようにおもわれますが、
どうでもいいですから、聞かれている事柄などについて、おはやめにお答えの方をよろしくお願いいたしますかねえ。
0033人間七七四年2018/03/02(金) 07:19:13.14ID:yitLsuci
>>26
まーたいつも通りに必死になって、都合の悪い事柄は、
必死になって相手側に同一認定しようと躍起になっておられるご様子ではございますけれど、
実際には>>31にありますように、必死になって複数端末による自演やら、
他人装いによる多数派装いやら、に躍起になっておられるご様子なのは
貴方さまこと必死な織田厨さん以外の誰でもないように思われる次第でございますので、
必死になって都合が悪くなったら、都合の悪い事柄を相手側に押し付けようと躍起になっておられないで、
>>21で聞かれている事柄などについて、ご回答の方をよろしくお願いしたいと思いますので、
ご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。
0034人間七七四年2018/03/02(金) 07:25:00.67ID:yitLsuci
>>27
7万とか明らかに誇張だと思われますけれどねえ。
これまでにも何度も説明させていただきましたように、
織田は1574年には高天神を2万5千で包囲する武田勢に勝てるかどうか微妙で、
結局城を攻略されてしまうくらいの兵力しか動員できなかったり、
1575年の長篠の時には、織田は北陸の抑えまで動員してやっと三万で、
長篠の勝利の後で、勢いにのって織田家オールスターで越前に攻め込んだ時の兵力が三万であったと、
信長公記にも明記されている事ではございますし、普通にこの時期の織田家が一方面にあてられる主力としての兵力は
2万数千から3万ほど、となるように思われる次第でございますが、
この件につきましてもお答えの方をよろしくお願いいたしますかねえ。
0035人間七七四年2018/03/02(金) 07:28:38.38ID:yitLsuci
>>28 >>29 >>30
とりあえず、私と同じような口調でコピペなさられるのもどうかと思われるので
ございますけれどねえ。
0036人間七七四年2018/03/02(金) 07:28:59.49ID:yitLsuci
>>31に追記しておきますと、このように書きますと、
「IDを変えただけで自演はしてない!」的に必死な織田厨の人は喚かれたり
なさられるものではございますけれど、
必死な織田厨さんは、このスレのパート2スレで、議論的に苦しくなったら、
口調とIDを変えて、必死にご自身の論旨を擁護して、都合の悪い相手側の論旨を封じようと
躍起になり、こちら側から「もう主張内容とかが、貴方が他人だといってる人ととまったく同じになってますよ。」
的に指摘されたら「IDが変わっているだけだ!何が悪い!」と喚かれておられた、というのが実情でございますので、
普通に複数端末による、複数ID自演やら、他人装いによる多数派装いやら、を常習的に行われている、
という事になられると思う次第でございますかねえ。
0037人間七七四年2018/03/02(金) 07:32:06.08ID:yitLsuci
>>31の前スレ666 前スレ670は、
前々スレ666 前々スレ670です。失敬。
それから、>>31の追記としましては、
そもそもの問題として、
前々スレ627で書かれたレス(IDはM4M2vT9M)に対して、
前々スレ635がレスをし(これもいつも通りに必死な織田厨さんの複数端末による複数ID自演のような気がしなくもないわけではございますけれどねえ。)
前々スレ636(IDはWvj/vAmq)でその前スレ627に対してのレスに対する応答を、違うIDで必死な織田厨さんがお答えになられている、
という時点で、普通に必死な織田厨さんが、複数端末による複数ID自演を行われている、というのは
明らかになっているように思われるのですが、この件についても、お答えの方をよろしくお願いいたしますかねえ。
0038人間七七四年2018/03/02(金) 07:32:38.95ID:yitLsuci
とりあえず、今朝は忙しいですので、ここら辺で撤収させていただきたいと思う次第で
ございますかねえ。
0039人間七七四年2018/03/02(金) 09:49:19.76ID:GgutuZcM
特定のスレだけ大荒れしてる現状は目に余る。
この板で武田信玄について語る事を禁止するべきじゃないか?
信玄関連は必ず荒れてまともな話し合いにはならんし。
0040人間七七四年2018/03/02(金) 10:13:46.40ID:FCJSS8HZ
隔離スレだからこれでいい
0041人間七七四年2018/03/02(金) 10:59:42.69ID:z4hS/B04
カス子の自演の特徴掴んだは
0042人間七七四年2018/03/02(金) 13:06:26.66ID:78Lj+63t
【オリンピック】  環境をかえて競争! 仕様をかえて競争! 憲法をかえて競争!  【集団的自衛権】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519958085/l50
0043人間七七四年2018/03/02(金) 14:53:44.21ID:eYPA5s/i
そもそも、信長みたいに天下を取る直前ならまだしも、武田信玄は天下を取るどころかその直前すら行ってない。そんな人物が長生きしたら天下を取れるとか議論するのがおかしい。

仮に織田信長をたおしても、その旧領を巡って朝倉や他と争うのは目に見えているし。
0044人間七七四年2018/03/02(金) 17:57:21.03ID:eYPA5s/i
朝倉が西美濃と岐阜押さえたら、朝倉が強大化するよ。武田は東美濃なら大して価値ない土地をとるんだな。5月攻勢とやらは、織田を倒せても武田にはうま味ない。
0045人間七七四年2018/03/02(金) 18:31:52.24ID:z4hS/B04
うんカス子は確かに自演してる
0046人間七七四年2018/03/02(金) 18:48:55.74ID:P52DzAIt
土下座外交とは川中島で見せた武田信玄の高度な外交手段のことである
守る気の無い約束と土下座はしてみせて、まんまと上杉謙信を騙してしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています