関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552人間七七四年
2017/12/21(木) 00:29:29.76ID:FJ98omNO有名なのが、大阪冬の陣の真田丸の激闘なんでは?
牢人兵8000で、急増の真田丸なんかって舐めて攻め寄せたら、数倍は居たはずの寄せ手が完敗した。
きちんと防御施設の整った要塞に、充分な鉄砲が有り有能な指揮官が存在すれば落ちるもんじゃないって事です。
幾ら岐阜城が籠城向きじゃ無くても、急増の真田丸に比べれば堅いんじゃ?
そんで、秀信の家臣は簡単に崩れない譜代だよね?牢人兵より条件良いんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています