上田原での板垣、甘利の戦死は貴重な人材を失なったいう見方が強いが、結果的に信玄の意を通しやすくなったという評価もできる。
そもそも実際の信虎追放の過程からして晴信時代の宿老たちが風林火山で描かれたような無欲の人物だったか不明。半分巻き込まれた形とはいえ飯富虎昌のような人間もいるわけだし