これは関ヶ原にも言えるんだが、京都の勢力が東海からの侵攻に対して瀬田で防衛するってのは源平の頃からの基本だからな
防御施設を作っただけでは、戦略構想があったのか、定石通りの対応なのか、明言するのは危険だと思うわ