まあ、毛利が全力で東海道を下ったら西軍が勝った可能性はあるだろう。

しかし、輝元は自分の戦力を消耗してまで先頭で戦いたくなかったんだろう。
かりに西軍が勝ったとしても徳川の主力とあたった大名が一番消耗するから、
手柄を立てても戦後の主導権争いで不利になる可能性もある。
論功行賞で奉行や上杉やらが牽制するのは分かりきっているからな。

『御公儀』の裁量で与えられる恩賞を当てにするよりは、自分で切り取った
領地の方が確実。