>>591
秀頼の名前と毛利宇喜多両大老の書き付けが有れば、作戦変更で美濃勢も会津に向かうんだなと納得でしょ。
公儀の兵糧移動命令を疑い「殿に聞いてみるので待って下さい」と東に使者を発して、
戻るまで20日足留めしてホントだったら留守居は切腹モンだぞ。
「秀頼様のご命令に逆らうならば力付くでも兵糧を持っていくぞ」
などと口々に言いながら隙を見て押し寄せれば、
城兵も留守居の頑固に巻き込まれては叶わぬと士気が上がらないどころか開門も有り得る。