関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part8 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543人間七七四年
2017/10/07(土) 14:23:17.95ID:bzfNJ97H>>250のような戦術的な理由ならわかるが。
で、9月14日時点での夜襲については面白い部分もある。
まず東軍の置かれている状況だが、主力は赤坂の高台に布陣。垂井あたりに一部と、
大垣の南方にも少数が布陣。
松尾山は…まぁ置いとく。
島津の提案はおそらくは赤坂陣への夜襲と思われるが、夜襲成功の困難さは置いといて、
成功し東軍赤坂陣が大混乱に陥った場合、家康が逃げ込む先は、
近隣なら竹中の菩提山城、あとは岐阜城か長島城、清洲城あたり。
下手に西軍の退路を断ち易い場所に布陣するもんだから同時にそれは自分の退路をも
狭めている。
つまり夜襲案については成功させるのは困難だろうが、状況的に成功したら面白い展開になるかもしれないとは思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています