関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part8 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228人間七七四年
2017/09/26(火) 20:12:48.33ID:CFKfZgQx石田は三成が蟄居引退で息子が手勢率いて大谷、小西、宇喜多と共に家康を討ち取る
三成は佐和山にいて連合軍が会津に着く頃合いを見計らって清洲襲撃
まあ、その前に清洲狙うための軍勢集めたり周辺の大名達を取り込む根回し必要だけど
上手く家康討ち取れれば佐竹も動く可能性高くなるし、伊達は事態の推移確認するまでは徳川勢の救援には行かんだろう
前田は松が江戸にいるけど伊達と同じようにすぐには動かんだろうし
家康死んだ後、福島や細川、藤堂、黒田がどう動くかは全く分からんが
不確定要素多過ぎるが、シンプルに家康を討つことが三成には一番優位な展開が見込めるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています