もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…C [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0863人間七七四年
2017/12/20(水) 04:11:54.57ID:37xsKAkU上杉景勝
当面、越中や北信濃へ反攻をするだろうが、
それから取り返しに来た柴田達とまた戦う事になるのであまり状況は変わらんだろうな。
北条氏直
滝川を上野から敗走させた後、おそらく信忠生存の報が届く。
史実じゃ、それから信濃佐久・甲斐東部に侵攻した訳だが、そのまま攻めるか躊躇するか?
織田に敵対行為をした事実は変わらんので、少しでも領国を増やす為にやはり史実のままかな。
毛利輝元
信長が死んだと言う報が届いた後、信忠生存の報が届くが、結局、小早川隆景が抑えそうなので、
これも変わらんかも。
長宗我部元親
阿波の三好と戦っていた関係で、これから信孝の四国方面軍に討伐される予定だったが、
政権安定後の信忠の態度次第か?
今まで通りの態度だったら、敵対のままかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています