野戦軍が壊滅した時点で、即刻開城、大野はじめ、側近一同そろって腹を切って、
「我々が秀頼様をたぶらかしました」と謝罪。
秀頼は隠居して、鶴松を当主に。
さらに千姫に子供が生まれたら、鶴松も隠居。
領地はどっかに適当に1万石ぐらい。
城は無しで、京都の中に屋敷だけ与えられ、公家として生き残る。

これぐらいやればなんとかなるんじゃね? 幕末の会津藩よりちょっときついぐらいの措置。