大坂の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part6 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434人間七七四年
2017/07/15(土) 10:16:47.35ID:npFekq54今川義元が死んでから今川家没落
↓
徳川家康と同盟を結ぼうとするも断られ武田信玄に攻められ、家康にも攻められる
↓
掛川城に籠城するも家康と和議をし開城、正室の早川殿の実家の北条に身を寄せる
↓
今川領消滅
↓
北条氏康が死に、氏政が継ぐと武田と和議を結んだので氏真は北条を去る
↓
自分の国を滅ぼした家康の家臣になる
↓
京に行き信長と謁見、親の仇の信長に蹴鞠を見せてくれと言われたので喜んで披露
↓
武田勝頼が攻めてきたので家康の家臣として武田軍を長篠で撃退
↓
徳川領の牧野城城主になる
↓
しかし牧野城城主を解任され、自由になり京などで遊興する
↓
秀吉が天下統一し、秀吉死亡するも氏真は遊興し続ける
↓
家康が関ヶ原や大坂の陣で勝って天下統一したことにより徳川家の朝廷接待や高家に
↓
息子二人も秀忠の旗本に
↓
氏真が亡くなるが今川家は幕末では徳川慶喜を支え新政府や朝廷と折衝する
↓
その功績で明治維新後も新政府で官職を得る
秀頼は氏真の爪の垢を煎じて飲みなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています