>>891
話が逸れようが主張したことに変わりは無いと思うんですが。
貴方が『関ヶ原以前において、家康は地位向上のために邁進などしていない。
家康の地位・権力は、秀吉の遺言によって担保されている。』 と主張したいことは理解した。

理解したので改めて、
「前田家に徳川家と両頭なんて誰が考えても無理。まずは常識で判断。」と
「織豊大名を統括させ豊臣政権を盤石なものとする事が秀吉の狙い」
の論拠・出典をお聞きしたい。