家康が秀吉存命中に地位向上のために邁進などしていないのはその通り

家康が秀吉存命中に野心をむき出しにしていたら粛清されていただろう
だから家康は天下がとれたんだよ

少年期の今川の人質時代も今川の忠臣のふりをしていて、
秀吉の家臣時代でも秀吉の忠臣のふりをしたわけだ

大老になったのは秀吉(豊臣家)の都合だ
別に家康が大老にしてくださいと求めたわけじゃない
豊臣政権は当初は秀吉のワンマンで外様大名は口出しできなかった
家康が進んでやった保身策はせいぜい、秀忠に淀殿の妹をめとらせたぐらいか?