関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part4 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0945人間七七四年
2017/06/04(日) 03:55:18.57ID:Ic+PwavCまあ、其処だろうね。あの時代は下剋上しても30年くらい経つとそこそこ正当性が認められる
みたいな感じだし。
徳川が豊臣家を完全に滅ぼすのが家光の時代とかならそこまで非難されなかったかも知れないですね。
まあ、家康は秀吉に一時期臣従してたって事実有るし、幼児の頃の秀頼に多分間違い無く臣下の礼を
取ってますからね。
大体あの時代の大名って、本来の嫡男が後を継げない事案が多発してますね。
本来の嫡男は豊臣家に人質に出てるから、豊臣家に対して主君って意識が強力に残ってるんです。
そして、次男三男を徳川に対する人質に出したからです。
当然、徳川が干渉する訳ですね、最上や細川の例が有名。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。