家康を優遇したのは警戒してたからからでしょ。自分の枠組みの内に入れて怪獣したかった。
石田方にしてみれば秀吉の死後に家康の行った婚姻や加増は豊臣政権下のルールを巧みに悪用した政権の私物化に移ったんだ。
どちらが良い悪いではなく企業内の社長交代時の抗争にあてはめて考えればよい。>>233の指摘はいいとこだと思う。
前政権時のルール運用者にしてみればそりゃ家康憎しの思い入れはわかる気がする。