>>985
実際にあそこで脱出を試みなかったことは失敗だったんだけどそれは後世の我々だから言えることなわけで
それだけで信忠の器量がないと断定してしまうのはどうかとおもう。

そもそも信忠に期待してるわけではなく、信長の後継者としてある程度の器量があれば織田家の枠組みがそのまま残るから秀吉も家康もわざわざ叛旗を翻す大義名分もなければ利益もないと言ってるだけで普通に予想できることを言ってるだけ