第二次上田合戦の真実 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2016/06/09(木) 15:51:35.58ID:FnSBieWtこの戦いにて真田昌幸・幸村親子は徳川秀忠軍に勝利し、足止めすることに成功。
4万近い兵を関ヶ原の戦い本戦に遅参させるという活躍をした。
0002人間七七四年
2016/06/09(木) 19:39:02.29ID:L9gPTvTFしかし、実際は秀忠軍が家康から受けた当初の任務は中山道の制圧であり、
上田城攻城は秀忠の独断ではなく家康の直近の命令に沿ったものである。
家康の西進の知らせと関ヶ原への合流という新たな命令は利根川の増水により使者が遅れ、
秀忠の手に渡ったのは9月9日であり15日に関ヶ原に布陣するのはすでに不可能であった。
と書いてあるね。
0003人間七七四年
2016/06/10(金) 04:24:35.39ID:/vpdijjGそれにしても第一次上田合戦と全く同じ戦法で負けた徳川はまぬけ過ぎる。
0004人間七七四年
2016/06/10(金) 12:54:06.11ID:Irr/5kjx囲んだだけ
0005人間七七四年
2016/06/10(金) 22:21:52.11ID:+1gDebFSそれ平山が勝手に言ってるだけなんじゃないの?
0006人間七七四年
2016/06/11(土) 16:38:34.48ID:EpqQoHb30007人間七七四年
2016/06/12(日) 13:21:03.28ID:eRh4z1OA0008人間七七四年
2016/06/12(日) 16:47:11.19ID:hXAdK06B0009人間七七四年
2016/06/12(日) 19:00:13.41ID:QgPn7hlyモタついていたら関ケ原本戦が終わってた−−というだけじゃねーの?
「真田丸」では、秀忠は徹底的にアホ扱いされそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています