実は創作だった通説・俗説2【コピペ・レッテル貼禁止】©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0933人間七七四年
2016/08/10(水) 17:15:55.35ID:CAknqzRT江戸時代初期に書かれた茶道四祖伝書という書物には千利休が京の法華寺に立ち寄った際、
小坊主から温度の異なる茶を三杯差し出してきた気配りに感心し、その小坊主を弟子にしたという
逸話が記されていた
石田三成の三献茶の話が載っている武将感状記は江戸時代中期に書かれたものなので
この三成の逸話は千利休の話を参考にして作ったのではないかと疑ってしまう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。