実は創作だった通説・俗説2【コピペ・レッテル貼禁止】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018人間七七四年
2016/03/15(火) 00:49:34.18ID:9dSDBYfk1589年に秀吉が、大名の正妻、嫡子を京都に人質に置くようになってから
(その後京都から大坂に人質をうつす)関ヶ原までずっと稲姫は人質として
京阪にいるし、関が原後は江戸で人質。つまり、小松殿が結婚したのが1589年なら
史実では、一度も上田にも沼田にも住んだことがないのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています