>>574
凄い意見。
どこの世界に将来占領予定の現地商人と摩擦を起こしたり地元民の恨みを買うバカがいる。同盟者が助けるとか、そんな余裕あるなら自分の軍の補給なんて簡単だろ。

補給路、補給線は17世紀から。
石山本願寺は毛利から水軍を通じて兵糧を補給していた。
武田信玄は甲斐から信濃に続く軍用路を築いて補給線を確保はしていた。
織田信長は琵琶湖を渡れる大船を造って道を確保していた。