【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2014/07/15(火) 19:03:30.85ID:vDDA8ZR2通称は十兵衛。
父は明智光綱のほか、明智光国や明智光隆の説もある。
さらに信長に仕えるまでの前半生には不明な点が多いが、
明智軍記では美濃明智城主として斉藤道三に仕え、その没後は諸国を遍歴したとされる。
-------以上wikipediaより転載---------
その他秀満や光忠などの明智一族、
斎藤や妻木や溝尾や藤田などの家臣も話題も歓迎。
■武家家伝_明智氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/aketi_k.html
■過去スレ
01 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167303526/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1298723473/
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1307845255/
04 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1313811216/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1335185140/
06 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1356441969/
■関連スレ
天海=明智光秀だった!!!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1151671577/
0007人間七七四年
2014/07/16(水) 12:47:15.25ID:txWQm7kg・徳川様接待不首尾のお怒り
・近江坂本、丹波領地を召しあげ、出雲、石見を切り取れとの冷たき御沙汰
・丹波で、足の不自由な母を、見殺しにされた仕打ち
など!語り尽くせぬ恨みあれども!織田信長の首を取る事こそ!天の道ぃ!
デアルカブツフデェ!
そうじゃあ!貴様の首じゃああ!
0008人間七七四年
2014/07/17(木) 23:42:10.40ID:csfBoUCY0010人間七七四年
2014/07/18(金) 00:09:14.40ID:QKqb5sh00013人間七七四年
2014/07/19(土) 13:10:11.26ID:uk/5PnYMわかりやすいと評判はいいね。
0014人間七七四年
2014/07/19(土) 16:13:35.73ID:zwb1fa8ohttp://www.asahi.com/articles/ASG744PXSG74PPZB00R.html
0015人間七七四年
2014/07/19(土) 18:16:23.44ID:bA6UB9oF若き頃、そんっ敬いたした!武田信玄公の守り神!新羅三郎義光公に誓った!二度と太刀を抜かぬと誓ったが! もー我慢ならぬ!
0016人間七七四年
2014/07/19(土) 21:00:23.16ID:t/LDzg3kあれも参考になる部分はあるよ
あとその理屈だと「信長と十字架」なんて真っ先に外さなきゃならなくなる
0017人間七七四年
2014/07/19(土) 21:55:21.75ID:dmBL+T6v中身は検証本の皮を被った三文小説で笑えた
子孫が書いたという触れ込でなかったら途中で読むのやめてるレベル
0018人間七七四年
2014/07/19(土) 22:30:06.11ID:zwb1fa8o本当だ、コメント欄は一読の価値ありwww"@dokudamiY: あっこれは楽しい RT @noimago コメント欄が更に香ばしくなっていたw
子孫氏、過去に散々見たことのある、アカン人のコメントパターンだww
http://blog.goo.ne.jp/akechikenzaburotekisekai/e/3b854737e50b86fdcd79311d7730c8cd
0019人間七七四年
2014/07/20(日) 00:58:18.89ID:OzWI3y2t0020人間七七四年
2014/07/20(日) 07:24:15.86ID:N/c76W75子孫、京子、小林かね。
0021人間七七四年
2014/07/20(日) 16:25:00.85ID:MV3EnXpV0022人間七七四年
2014/07/20(日) 17:46:54.46ID:laVdN5jZ0023人間七七四年
2014/07/20(日) 18:58:43.06ID:49MHIMsd0024人間七七四年
2014/07/20(日) 19:09:07.00ID:Uy1oSO0Fだったら味方してくれる方が奇跡ってか後世に日和見と蔑まされるぐらい悩んでくれただけ有り難いのでは
0025人間七七四年
2014/07/20(日) 19:23:53.34ID:9xsHHvkb中国大返しは見方によっては一方面だけ突出してたわけで
ある意味方面軍を各個に撃破するチャンスでもあった
それで駄目なら元々が成功の目が無い叛乱だったんだよ
0026人間七七四年
2014/07/21(月) 22:11:24.11ID:PgxZSa3kそうなると、中国、北陸、関東に散った羽柴、柴田、滝川らも京都を目指すことが出来辛くなる。
よって、政情が固定しないうちに京都を目指した羽柴秀吉は正解で御座った
0028人間七七四年
2014/07/21(月) 22:35:26.57ID:bT22cwDS0029人間七七四年
2014/07/21(月) 23:04:33.04ID:amvADt8o明智光秀は信長にとってかわり天下人になろうとした
が、やっと否定されてきたな。
光秀は天皇をお守りするために義挙を起こした。
その後のことなんか大して考えていない。
これがすべてだ。
0030人間七七四年
2014/07/21(月) 23:07:12.22ID:Bim54iUS0031人間七七四年
2014/07/22(火) 00:02:17.72ID:+KBEuuVY0034人間七七四年
2014/07/22(火) 02:51:24.25ID:t1MlOFzW0035人間七七四年
2014/07/22(火) 09:54:15.45ID:N7mEyfW6男子なら処断を免れないはずだが処刑され首を晒されたという話も聞かん
0036人間七七四年
2014/07/22(火) 13:55:31.35ID:QauN4MmS0037人間七七四年
2014/07/22(火) 18:45:42.64ID:tb0J0Cg8当時の人の様子をそのまま見ればいい。
多聞院英俊「光秀?誰?」
吉田兼見「え?光秀秀吉に負けた?じゃあ友達止めるわ。信長の尊霊拝みまする」
フロイス「自分は嘘が上手だって自慢してたよねあの人」
オルガンティーノ「光秀みたいな裏切り者には味方しちゃダメ絶対!」
竹中半兵衛息子「彼ほどに恩を仇で返す人ってそうそういないよね」
0038人間七七四年
2014/07/22(火) 18:51:57.90ID:dmswflBTどっちなんだ!どっちなんだコラ!
0040人間七七四年
2014/07/22(火) 19:07:36.27ID:tb0J0Cg8死ぬ前から誰も味方しなかったっていうのがこれまた…
0041人間七七四年
2014/07/22(火) 20:41:44.68ID:Xxy7Oh45そんな事はほぼ確実にありえない
1、功績が足りない
2、官職の履歴が足りない
3、本人が足利義昭の考えを「上意」と呼んでいる
4、本人が自分は征夷大将軍だとアピールしてない
004340
2014/07/23(水) 00:04:11.18ID:wBPntMMsでも現代的価値観ですんごい俯瞰して評価したいなら朝廷を基準にみるのがおすすめ。
光秀の信長殺害で朝廷はその後数百年暗黒時代。秀吉も家康の冷遇したから。
なので、朝廷の凋落をざまーと思うなら光秀褒めればいいし、何やっとんじゃゴラァなら批判すればいい。
よく勘違いして逆の認識してる人いるけどね。
004440の訂正
2014/07/23(水) 00:06:41.11ID:wBPntMMs○秀吉も家康も冷遇したから。
0045人間七七四年
2014/07/23(水) 00:22:29.29ID:L2ZjgL5a自らの武威が伴っていないと何にもならんわな。
仮に将軍位得ようが右近衛大将貰おうがさ。
0046人間七七四年
2014/07/23(水) 00:28:30.84ID:4Hic2uWo当時の皇室・明治政府がどう思っていたかがわかる。つまり江戸時代も朝廷ではそう思われてたんじゃないかと。
0047人間七七四年
2014/07/23(水) 10:13:51.02ID:q0JQwqJ/0048人間七七四年
2014/07/23(水) 12:35:12.58ID:2dzIkC/V秀吉に至っては恐れ多くて聚楽第行幸でションベンちびってたぐらいだし
0049人間七七四年
2014/07/23(水) 20:10:11.13ID:P6qnc9Mx自分の利益を優先するのは当然っていう時代だと思ってたから、それで嫌われる事ってあるのか?と思ったけど
0051人間七七四年
2014/07/24(木) 00:31:51.41ID:xMsWUVnk君のレスも何をもって >基本的に秀吉・家康の朝廷に対する扱いは悪い
と言っているのか説明がないから皆目わからないのだがw
0052人間七七四年
2014/07/24(木) 01:45:27.70ID:jr4HbdGP0053人間七七四年
2014/07/24(木) 07:30:00.36ID:nQaErp3H扱いの悪さは、足利時代のことを指す
0054人間七七四年
2014/07/24(木) 15:35:32.51ID:Y0MYa9BH怒んないで説明してよ
こういうソースがあるから悪いと思うでっていうのが知りたい
>>53
こっちもだけど
上で言ってるのは家康であって徳川幕府の話ではないんじゃないかい?
0055人間七七四年
2014/07/24(木) 16:02:35.83ID:2S5lwO8S天皇って戦国時代どうやって暮らしてたの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150043531/
0056人間七七四年
2014/07/24(木) 17:46:39.85ID:lEfr/c+60057ポイズン
2014/07/24(木) 17:52:41.01ID:S/qAexcu0058人間七七四年
2014/07/24(木) 20:27:58.44ID:Mpitm+DNじゃああああ、き
そ
0060人間七七四年
2014/07/24(木) 22:27:27.85ID:AsXYphT3織豊期、朝廷に近しい坊様の日記「親王が早世したのは秀吉のせいだぁーッ」
江戸初期西洋人記録「家康は天皇を退位させ幽閉しちゃった」
明治?昭和?初期記録「江戸時代、天皇は監視下に置かれ外出もままならなかった」
これのきっかけ作りをしたのが光秀たん。朝廷は信長殺されちゃってバニくるし落ち込むし大変だったとおも。
0062人間七七四年
2014/07/25(金) 09:49:22.42ID:8asCt4yq当時の天皇の生活(特に室町)と比べてから徳川時代の扱い見た方がいいよ。
外出もままならないって、それ以前は天皇はそんな気ままに外出してたのかね?w
0063人間七七四年
2014/07/25(金) 22:44:34.28ID:dS8uyN3c個人的憶測だけど、これは自由意志で出歩かないのと禁止されて出歩けないの違いじゃないか?
江戸以前の天皇もちょくちょく外出するわけじゃなかったが、
鎌倉足利幕府に外出禁止令出されることはなかったとか。
0064人間七七四年
2014/07/26(土) 01:02:17.34ID:I8Ad1B72天皇の外出って、ただの散歩とか思ってないよな
外出にはお金がかかるんだよ。お金。
鎌倉時代は俺も憶測レベルだが室町なら天皇の生活わかるぞ
金欠で即位式もろくに挙げられず(メインイベントなのに)前天皇崩御から10年以上経ってやっとという事例もある
幕府は見てみぬふりよ。まあ将軍が京都にいないこと多いんだがw
徳川幕府はそんなことはないよね
明治〜戦前までの記録は、そりゃ徳川嫌う記録が残るっしょ
でも孝明天皇の記録見てばわかるが幕末でも天皇は徳川幕府を否定してはいなかった
幕府体制維持に天皇の行動制限するのは当然でしょ。変なのに利用されないために
幕末はそのタガが外れたから変なの(薩長)が近寄って倒幕に至ったわけですわ
0065人間七七四年
2014/07/26(土) 01:18:43.41ID:YoE+gXzk0066人間七七四年
2014/07/26(土) 01:20:34.91ID:YoE+gXzk0067人間七七四年
2014/07/26(土) 02:00:40.16ID:4dclcGH5ある程度安定した勢力が各地で割拠してる状態かもしれませんね
統一した大勢力に圧力を受けることも無く戦争を調停したり官位をあげたりで存在感をアピールできますし
そういう状態なら正当性アピールの為に献金も頻繁にありそうですし
0068人間七七四年
2014/07/26(土) 09:11:36.90ID:6848OnTS0069人間七七四年
2014/07/26(土) 12:13:12.12ID:+t9ptosk天皇って戦国時代どうやって暮らしてたの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150043531/
0070人間七七四年
2014/07/26(土) 18:45:27.42ID:YoE+gXzk0071人間七七四年
2014/07/26(土) 19:52:40.25ID:GvhMlIL4天下布武と唱え、民草を安寧に導くためと称しながら、数かぎりなき人を殺し、宗門を虐げ!武田が滅びると自らを神と称し!帝をも自らの膝下に置かんとする所業!バシッ!
0072人間七七四年
2014/07/26(土) 20:07:58.58ID:YoE+gXzk0073人間七七四年
2014/07/26(土) 20:15:21.85ID:wWtjidQo0074人間七七四年
2014/07/26(土) 20:19:53.45ID:GvhMlIL4うるせー!このくそガキが!
0075人間七七四年
2014/07/26(土) 21:27:43.64ID:YoE+gXzk0076人間七七四年
2014/07/26(土) 21:48:08.06ID:GvhMlIL40077人間七七四年
2014/07/26(土) 22:40:44.59ID:YoE+gXzk0078人間七七四年
2014/07/27(日) 00:50:48.49ID:d938PNFZところで長宗我部家との何か見つかったってニュースあったじゃない
あれってまだ何かが変わるような大きなものではなかったのかな?
それとも今後変わる可能性を秘めたものではあるのかな
0079人間七七四年
2014/07/27(日) 01:53:41.10ID:QEX/zRBe↓
新史料の1582年元親「土佐と阿波二群だけいいのでなんとか許してくださいお願いします!」
長宗我部元親が腰抜けというか、現実がちゃんと見えていたことが新史料でわかった
0080人間七七四年
2014/07/27(日) 02:07:32.65ID:pm/cJUiJ今年のうち(だっけ?)の史料集発売まではなんとも言えんね。
武功夜話の二の舞にならんことを…。
0081人間七七四年
2014/07/27(日) 03:04:53.54ID:/yPKjkikアホ
0082人間七七四年
2014/07/27(日) 03:06:30.55ID:mZBctROr結局新史料は光秀や本能寺の変についての再考にはならない気が
0083人間七七四年
2014/07/27(日) 04:15:14.32ID:hLex+oDF信長が甲州征伐から帰陣したら指示に従いたいというニュアンスで書いてあるらしいけど
信長は四月二十一日には安土に戻ってるし
やはり情報の伝達にかなりタイムラグが生じてると考えざるを得ないよな
加えてこの時期は明智や斎藤と長宗我部の連絡が頻繁というわけでは無かったと…
0084人間七七四年
2014/07/27(日) 06:09:55.83ID:KKjl3icf本能寺の変〜斉藤が死ぬまでの史料もあるんだろ、はよ公開しろ
0085人間七七四年
2014/07/27(日) 09:53:30.87ID:bsIIcpXC朝鮮半島は、日本が併合するまで、「試し腹 」が行われていた。日本が禁止したのです。
この事実や問題点をアメリカの学者やドイツの教授が朝鮮半島人のDNA等の調査・研究から立証した。
・韓国人の遺伝子の特徴について
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、
朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、
あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution.
1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
・ドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、他の民族では考えられない異常な近親相姦を、民族として繰り返してたと思われる。
あまりにショッキングで常軌を逸した内容なので、そのゲノムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可能性が大きい。
異常な民族と言わざるを得ない。
・「試し腹 」とは下記URLをご覧ください。
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-1.html
0086人間七七四年
2014/07/27(日) 13:04:59.24ID:d938PNFZあんまり明智観には大きく関係なさそうなのか
>>79
確かに元親の性格考えると来たらぶちころすみたいな事にはならんのよな
>>83
連絡のラグと頻度は気になるな
特に緊密な関係を築こうとしていたわけではないって事かな
0088人間七七四年
2014/07/27(日) 20:16:54.73ID:KKjl3icfバカだなぁ
0089人間七七四年
2014/07/27(日) 20:53:56.48ID:RWlePTE90090人間七七四年
2014/07/27(日) 21:37:13.37ID:pm/cJUiJ0091人間七七四年
2014/07/28(月) 03:20:00.09ID:I3LD5DZ/信長と同じ利己的で合理的な野心家
間違いなく京の信長は寡兵である事は把握していただろうし、棚ぼた天下が目の前にあるのに取らない野心家もいないでしょう
0092人間七七四年
2014/07/28(月) 04:06:24.63ID:ieY8KXOP戦況報告の誤報くらいありえるかと思って一応納得したけど
0093人間七七四年
2014/07/28(月) 12:38:22.70ID:acwMHjTKうーん、おれも、理由付けから考えれば「野望、欲のため」だとは思うんだが
無計画すぎるよね。もちろんその状況がいきなり来たっていうのはあるんだろうけど
能力を考えればもっと確実に、計画的にやれる人物じゃあないのか?
この辺が分からないよね
欲に目がくらんでしまったのだろうか
0094人間七七四年
2014/07/28(月) 12:55:11.30ID:+hP14MZ5時間的余裕があっても防諜の点からも大規模な計画は練られない。
0096人間七七四年
2014/07/28(月) 21:07:50.58ID:47r/1USc原文、読み下しでそのまま貼ってくれや、と。
0097人間七七四年
2014/07/28(月) 22:34:20.28ID:Srtuy1Gz天下取りだの農民に殺されただの光秀を貶めるプロパガンダを広めたのは秀吉だし実際はどうなのかわからない。
0098人間七七四年
2014/07/28(月) 22:35:47.25ID:Srtuy1Gz0099人間七七四年
2014/07/28(月) 23:02:16.08ID:Yzcnz19x光秀は何も失敗とかはしてない。
ただ秀吉が想定外だっただけで
あれは秀吉をほめるべき。
0100人間七七四年
2014/07/28(月) 23:04:37.57ID:47r/1USc『多聞院日記』 一揆がたたき殺した
『フロイス日本史』 農民に金の延べ棒を差し出して、坂本城に連れて行くよう哀願。
しかし、農民はそれを受け取ると光秀を刺殺し、首を刎ねた。
>秀吉が流す光秀を貶める情報
具体的にどの史料のどの部分を指してるの?
0101人間七七四年
2014/07/29(火) 02:52:32.15ID:J3LsMKbEまず一言言わせてくれ。
『信長ほど忠義の武将はいなかった』
お前らこの話を聞いたら
織田信長に対するイメージが180度変わるぞ。
南北朝時代で皇室が南北2つに分裂したのは知ってるな?
北朝系は武家達が好き勝手やるために置いた偽者で
明治維新まで偽者の天皇の時代が続く。
一方本物の南朝系(後醍醐天皇)は足利という史上最悪の国賊に追いやられる。
それを密かにかくまっていたのが実は毛利家(後の長州藩)なんだよ!
ここで新情報。
織田信長は忌部の子孫です。はい。平氏は嘘です。戦国ではよくある事です。
忌部氏は天皇家に仕えてきたとされる神別氏族なんです。
信長は北朝系の天皇が偽者だと知ってました。はい。
だから朝廷にあそこまで大きな態度が出来たんです。はい。偽者だしw
神別氏族ですから坊さんも嫌いです。はい。比叡山焼き討ちですw裏切るからw
するとすべての辻褄が合います。
なぜ信長は毛利を攻めようとしたのか?
そしてなぜ直前で信長は死んだのか?
まだ分からない??
信長は毛利家が本物の南朝系を匿ってるのを知ってた。
だから信長は偽者の北朝系と本物の南朝系を置き換えようとして
直前で北朝系により明智によって討たれたんだよ!!!!
これが本能寺の変の『真実』なんだよ!!!!
これが信長の『天下布武』の真実なんだよ!!!!
その後明治維新によって北朝と南朝はすり変わりました。
明治天皇『南朝の直系である自分こそが真の天皇資格者で、北朝の天皇は偽天皇である』
まあそういう事です。
今後も色んな説が出て来るんだろうけどね。w
信長が魔王?とんでもない。
『信長ほど忠義の武将はいなかった』
0102人間七七四年
2014/07/29(火) 03:40:10.83ID:q5IQIGEVお前のなかでだけなw
0103人間七七四年
2014/07/29(火) 10:28:26.39ID:SfYKpzf70104人間七七四年
2014/07/31(木) 02:59:01.17ID:MOmm0pZQそれはどうだろうか?
真にその人生涯の千載一遇の好機と悟り動ける人間がどれほど居るだろう?大概の人間は見過ごす。次の機会を伺うとなっても次は二度と無い。
もし野心で動いたのなら、あの時『動けた』光秀が全てであって、全てに秀逸。その他は一切無い。
そして天下簒奪の野心、目的は達成した。が事後の完遂は出来なかった。それが光秀かなと。
0105人間七七四年
2014/07/31(木) 03:51:35.07ID:b8J4a18L■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています