>信長の一門が信長を殺した明智を討とうとしないのは、小物揃い故に、単にその戦力も軍の指揮能力も無いから。

たとえ雑魚でも頭数揃えれば勝てるのが戦
サッカーや野球でプレイヤーが半分になったら試合にすらならないのと一緒。
逆に雑魚が率いようが敵の10倍も集めれば自動的に勝てる。


光秀がいかに戦がうまかろうが信雄信孝信包信張蒲生池田丹羽羽柴徳川柴田滝川中川蜂谷堀らが
明智討伐軍を起こせば一網打尽にされるのは必定

>明智軍は烏合の衆でも何でもない。

烏合の衆は明智の方だろ
フロイスの日本史にも明智方は高山右近が1000の兵とともに門を開き明智を目指して突撃し
高山と併進してきた羽柴方の二将が到着すると明智は戦意喪失し 背を向けて退却しだしたと書いてる。
その後明智は勝竜寺城に戦う事なく敗走し その後こっそり夜をしのんで坂本に帰る途中に殺されたと書いていて
山崎合戦自体がなかったとされてる。 最初から明智軍は戦意0で崩壊状態だったようだな。

>信長在世時、しっかり戦果を挙げて、信長の覚えも目出度かったのだからな

丹波10万石前後の赤井直正程度に2回も負けてるし普通に戦べただろ

>戦力ゼロの信孝や信張や信包や蜂谷や丹羽

彼らが戦力0なわけねーだろクズw

>筒井がある程度マシな戦力持ってる無能信雄と光秀の、どっちを選ぶか、馬鹿でも分かるだろ。

そりゃ主殺しを行った明智を打ち
主殺しを打つ大義名分もってる信雄につくのが道理だろ。
能力なんて関係ない。戦べたの秀忠でも頭数揃えれば野戦なら軽く相手をひねりつぶせる
戦が雑魚の信雄だろうと丹羽信張池田高山中川信孝蒲生堀信包蜂谷ら機内の反明智諸侯を
味方につけて、明智討伐を行えば
明智など木端微塵になるのは必定

明智なんて与力除けばカスみたいな勢力しかないし
主君信長を殺したのだから
主君信長に仕える織田家の武将からいえば討つべき対象でしかない。