秀吉以外に、光秀を討つ意思と能力を有していた武将は皆無。
因って、秀吉が備中戦線から無傷の退却が出来ず、中国大返しが無かったならば、光秀の短期的零落は無い。

秀吉以外で無傷だった有力武将の勝家は、動きが鈍重で、光秀と早期決戦の意思無し。
つまり、残存する非明智方の織田諸将を糾合する勢力は、どこにも存在しないので、光秀は安泰。

時間の経過と共に、畿内の諸将は生き残りの為、明智方に取り込まれていくのは、自然の流れ。