【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371人間七七四年
2014/09/26(金) 02:02:52.14ID:coplBuEN家康が連れてきたのは、忠勝・直政をはじめ20人くらいだろう。
安土城内には織田家の侍が数千はいたし、槍、弓矢、鉄砲ごまんとある。
それに当時の宴会は、各自にお膳を配置する形だから、
ピンポイントで家康だけに毒を盛ることも可能。もち全員に盛ることも。
たしか信長自らお膳を運んだという話じゃなかったかな?
斬殺でも毒殺でも容易にできた。
なんで、中国へ対毛利戦に出撃する明智を
わざわざ京に戻して家康を討たせたりなどという面倒なことをするかな。
それに家康を殺したら、即、徳川領へ兵をやって制圧しないと、
三河・遠江・駿河にどんな混乱が起きるか、
そしてそれが天下布武の事業にどう跳ね返ってくるか予想しがたい。
信長はその三河への出撃の準備を何もしていない。
したがって信長に家康殺害の意図はなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています