>>214
事前連絡無しは普通に
機密漏洩を防ぐ、でいいんじゃないかな。
それと制度防衛というのは足利復興とか
義昭のため、とはまた違うものだったかもしれない。
このあたりは小林に聞いてくれ、ってね。

それより黒幕説というか公武論だが
最後に信長が「譲位したら官職受けるよ」と言った時に
どうして朝廷は受けなかったか。
譲位は念願のはずでしょう。
さらに最近言われる友好説だとこのあたりは
非常に説明がしにくい。

これと、朝廷ー光秀がどこで結びついたか証拠がない
黒幕説と公武論は関係ない、とも言われるけど
変の背景としての公武論、制度防衛的なもの
は決して無視できないでしょう。

金子あたりは無視してるけど、あれはあれで
「推測である」と自分も言ってるし、黒幕説の
否定にはなってないんだよね。
とりあえず、「黒幕説否定のための友好論」も
一段落して、そのうちこのあたりをまとめてみようとは
思ってるんだけど。