なんかよく戦国大名を現代の会社に比喩するのがいるけど
まあ全然違うとは言わんが、安易に例えて戦国の常識と言うのもどーかと

斉藤利三なんか稲葉と喧嘩別れしてるんだから、常識に照らせば?そこでバッサリということになるが・・・
家臣団の力は戦国時代ほど強い
江戸時代初期でも、主君に反発して家臣が立て篭もってプチ内乱→自害なんてあるしね
光秀は普段、重臣の慰撫にそうとう気を使ってたんじゃねーの