信長包囲網はなぜ失敗したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545人間七七四年
2017/10/23(月) 00:08:11.95ID:v8YWgqx/ですからあ、朝倉側において、その美濃侵攻は普通に2度も行われていて、
特に朝倉側でも、そんな「宗滴でないとできない大偉業!」的には
扱われてない、と何度も書いているわけですしねえ。普通に侵攻しているだけの話ですしねえ。
いやいや、何度も書いている事ではありますが、
羽柴が一回朝倉浅井を撃退したのがそんなにすごい、というなら、
浅井はその羽柴にさらに柴田を加えて先陣とした、織田勢の夜襲侵攻を単独で撃退していますし、
これだと「浅井単独にも勝てない織田勢」という話に貴方の中ではなってしまうのではないのでしょうかねえ?
と思うのですがねえ。さらには、朝倉も織田勢主力相手に複数の戦果をあげておりますし、
美濃侵攻では武田・長島と共に三方向からの侵攻を行えるのですし、
織田勢主力が来たら守りを固めて時間稼ぎをして、武田長島が別方向から侵攻を進め、
織田勢主力が他の方向に行ったら、普通に自身の側で侵攻を進めればいいのですから、
普通に有利だと思われるわけですしねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています