武田勝頼「どうすりゃいいんだよ・・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2014/03/13(木) 21:09:55.75ID:D792n7uD/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 織田と北条でかくなり過ぎだお
| (__人__) | 徳川も敵だし・・・
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\こら!やめろ
.ノ \,_. .\
(>)(< ) |
/ ̄(__人__) |
/ _ノ .ヾ⌒ ´ | こうなったら上杉と結ぶんだお!
/ o゚⌒ { . / 妹やるから助けてお!!!
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_刄j⌒) .i
0002人間七七四年
2014/03/13(木) 21:13:59.04ID:D792n7uD:/ u\; ____
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\お前と結んだら
;| (>) _) \;/ ⌒ \北条と手切れになっちまったじゃねーか!
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 |
;.\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \
0003人間七七四年
2014/03/13(木) 21:19:49.72ID:D792n7uD/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ かくなる上は
/ ⌒(__人__)⌒ \ 佐竹、里見と結ぶんだお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
________ / ̄ ̄ ̄\
> .| /∨∨∨∨∨ ヽ
>______ | | -、 , -、 |____|
 ̄ |─ 、 , ─、 | .| || ・| |・ | 6 l
| ・Y・ | |__.| /`-(⌒)-′ -′
|` - c`─ ′ 6 l | Y |
<____ ,- (____ |
ヽ ___ /ヽ \______/ヽ
/ |/\/ l ^ヽ / \
0004人間七七四年
2014/03/13(木) 21:21:59.29ID:D792n7uD/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ なんか佐竹も里見も雑魚臭漂いすぎて
| (__人__) | 全然役に立たなさそうだお・・・
\ ` ⌒´ /
0005人間七七四年
2014/03/13(木) 21:26:39.42ID:D792n7uD∧_∧ ガガガガガガガ
∧_∧^ω^) ガガガガガガガッ!!!!!!
∧_∧ ・ω・) ┏ ○┓_ _ _ _从._,
┌ ( `・ω・) ┏ ○┓三((〓((━(。゚。) ━ 二 三 ━ ━ ━
├ ( ┏ ○┓三((〓((━(。゚。) ━ 二 三 ━ ━ ━
├ つ┏┓三((〓((━(。゚。) ━ 二 三 ━ ━ ━
└ ≡≡≡ノ (__)  ̄ ⌒Y⌒
(__(__)
蜈蚣衆「騎馬軍団壊滅です!」
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
0006人間七七四年
2014/03/13(木) 21:28:43.47ID:D792n7uD/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ひどいおっ、もう隠居して
| (__人__) | 諏訪で静かに暮らしたいおっ!
\ ` ⌒´ /
0007人間七七四年
2014/03/13(木) 23:00:34.27ID:yYjHtaBA0008人間七七四年
2014/03/14(金) 06:11:59.01ID:QH1ktz7Y信玄亡き後も三河攻略を続けてれば信長と五分の戦いができた
0009人間七七四年
2014/03/14(金) 12:02:43.14ID:1AXUOgPn静岡部分を武田に割譲して尾張を攻め取った方が割が良いと信長を脅迫
信長は無理やり引っ張り出されたが、勝頼にびびって要塞つくってひきこもり
ひきこもって鉄砲撃ってたら偶然切り込み隊長の山形に当たって武田勢が混乱して引いたときに追撃したら勝頼まもれってんで馬場、内藤まで討ち取れて大勝利
その後は「こうやって守ればいいんだ」と諸大名に広まっちまったから天下統一が遅くなってしまったという落ち
勘違いされているが、長篠の戦の武田方の死者は追撃戦が大半で山形に鉄砲があたるまでは被害に大差ない。
0010人間七七四年
2014/03/14(金) 16:31:50.04ID:ADKf+2XW信昌、信縄、信虎、信玄、義信、信勝
諏訪家
頼満、頼隆、頼重、頼高
勝『頼』様って武田家背負ってなくね?
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 諏訪家の人間だよね〜
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
0011人間七七四年
2014/03/16(日) 15:34:33.91ID:OK20WtKN信濃「勝頼は武田の人間。なぜ我々が従わなければならないのか」
0012人間七七四年
2014/03/16(日) 19:08:31.56ID:31+eUeoA0013人間七七四年
2014/03/17(月) 06:22:36.75ID:091NNmhJ0014人間七七四年
2014/03/20(木) 00:28:57.80ID:QsnpH1C00015人間七七四年
2014/03/20(木) 01:05:01.93ID:NFaO1V6s0016人間七七四年
2014/03/20(木) 17:08:29.32ID:hhBdiZyM0017人間七七四年
2014/03/21(金) 01:41:32.83ID:f0aXSLG30018人間七七四年
2014/03/21(金) 08:47:42.03ID:8HopA3Ta↓
信長、美濃・尾張 織田=武田
↓
信長、上洛後 織田>武田
武田にとって信長上洛後の唯一のチャンスが信長包囲網
信玄が死んでも三河攻略続けるべきだった
0019人間七七四年
2014/03/22(土) 16:44:04.48ID:0D5Wcx9Nhttp://mirai660.net/castle/takanejyoh_model.html
0020人間七七四年
2014/03/24(月) 18:32:56.15ID:sJsNX//y勝頼が隠居して、信君に家督を譲れば、よかったんじゃねえかな。
甲州崩れの一角である、信君の離反がなくなるやろ。
0021人間七七四年
2014/03/24(月) 20:07:59.66ID:+VRSW5c/0022人間七七四年
2014/03/24(月) 22:22:01.57ID:PknH+r9v0023人間七七四年
2014/03/25(火) 02:48:06.85ID:cdrjDb/30024人間七七四年
2014/03/25(火) 03:38:51.43ID:ndsEkW4g国力の疲弊も家臣の信頼も得られず滅亡させた勝頼はどう考えても無能
0025人間七七四年
2014/03/25(火) 07:51:38.28ID:3CR2s53E0026人間七七四年
2014/03/25(火) 08:23:25.31ID:eSdJ8cRs全く人心を得ていない為に、
誰も味方せずに謀反露見する程の無能が義信なのに、
必死になってあげようとしてお前バカじゃねぇの?
0027人間七七四年
2014/03/25(火) 08:35:18.90ID:3CR2s53E義信が無能なら准三管領にしてやったり具足はじめの時に
重臣たっぷりつけたりしないで信親みたいにさっさと出家させればよかったのにw
0028人間七七四年
2014/03/25(火) 09:20:26.57ID:tSwoiKaR0030人間七七四年
2014/03/25(火) 21:42:02.15ID:4KVQz+My0031人間七七四年
2014/03/25(火) 22:45:54.31ID:nYj4wTUj実の子にまで薄情で非道とか言われてるのに、
武田では偉大な組織者で通ってるんだろう。
どんな二重人格なんだよ。
会社ではへーこらしてるが、家では大威張りの
どうしょうもない頑固親父みたいな感じかと思うんだがw
0033人間七七四年
2014/03/26(水) 11:23:56.79ID:4VEZ6K+9「武田義信が無能であったかどうか?」ではなく
「武田信玄が義信を嫡男と定め手厚い待遇をしていた」ことが問題w
つまり信玄は義信を有能だと『思い込んで』、嫡男としての地位と待遇を『与えた』
そしてそんな義信から『家督相続拒否』を起こされて『謀叛を企まれた』ことが信玄無能の根拠
義信が無能だと思うなら、最初から義信を廃嫡して勝頼や盛信あたりを嫡男にすればよかっただけw
古来から無能な嫡男が廃嫡された例など数知れないのに、謀叛を起こされるまで義信を大事に扱った信玄w
信玄の扱いこそ義信が有能、少なくとも『信玄よりは』有能だという、これ以上ない証拠じゃんw
0034人間七七四年
2014/03/26(水) 12:05:01.05ID:NDUGS5CM家督相続を拒否したとする一次史料など、
基本的な根拠がまるで無いな。
あなたの悪意の妄想だけしか書いてないよね。
むしろ信長死後すぐに織田政権を崩壊させた信忠や信雄や信孝の方が極めて最悪だと思うが。
そんな能無しに官位を与えて厚遇するのは無能ゆえだろう。
信長が有能ならそんな馬鹿な人選はしない。
信玄死後10年は武田氏は政権を相続維持してるが、
信長は死後一ヶ月で家臣団に下克上を喰らってる馬鹿馬鹿しさ。
0035人間七七四年
2014/03/26(水) 12:32:04.84ID:UGaclzcd手の平返しに、追い詰める信玄の人格の悪さが気になるが。
武田家の統治を観る限り、独裁的とは言えないが、叛逆・防諜に対する神経
の細やかさには、異常さを感じる。中国の孫子を取り入れるあたり、自分を
虚飾する事に腐心して、大っぴろげに強勢を見せかける帝王学が見える。
そうした武田と豪族との絆を強くするには、偉大な君主を演じるしかなかった
のだろうが、それに消耗して、信長のように軍隊を制度化できなかった信玄
とはもともと個性が違い過ぎたのでは。
だから、独裁者と言う意味では、無能でも何でも継がせるという、信長の方が
相応しい称号だろうね。ただ、両者の面白いところは、細心の信玄に対して、
信長は剛胆で、謀叛を起こされる事すら予見していなかった事。死をも恐れない
信長に対して、信玄は自身を尊し、と思っていて、武田の体制が、勝頼の代には、
君主個人の為に、全てがお膳立てされ、山県らも死なざるを得なかった事だろう。
そういう意味では、信玄の強勢も、有能な家臣団によって、支えられ、それを
正統に継がせなかった信玄は、良き先代であったとは言えないと思う。
0036人間七七四年
2014/03/26(水) 13:12:54.52ID:4VEZ6K+9えっ、武田義信って嫡男だから、わざわざ謀叛起こして信玄に反逆せずとも、
指をくわえて待っているだけで武田家当主の地位は約束されたようなものじゃんw
それが、わざわざ謀叛を起こし失敗するリスクを作ってまで謀叛したということは
武田信玄の路線にNoを突きつけ、「例え武田を継いでも信玄の路線は継承しないぞ」という意思表示じゃんw
そもそもこの手法、問題となっている信玄が自ら実践して信虎を当主に追いやった手法だけど
信玄信者は信虎は甲斐を蹂躙した独裁者とか言ってたじゃんw信玄はその時の信虎と全く同じ立ち位置じゃんw
0037人間七七四年
2014/03/26(水) 13:13:38.53ID:4VEZ6K+90038人間七七四年
2014/03/26(水) 13:21:04.42ID:4VEZ6K+9武田は信玄の死で滅亡して諏訪勝頼が取って代わったじゃんw
1573年に信玄が死んだその時点で武田家は滅亡w
なぜなら勝頼は信玄の政策を全くと言っていいほど踏襲せず
それどころか武田氏が500年近く守ってきた伝統を勝頼は
あっさり破壊してるじゃんw
当主が別の家の通字を名乗り、武田の由緒正しい「信」の通字を
そこらへんの人間にばらまく、信玄以前の武田氏にはなかったタブーをあっさり侵してるしw
「信玄が隠居した」という体を取ってるから、勝頼はしぶしぶ武田の姓を名乗らざるを得なかっただけで
心が武田にないのにそんな奴が武田の跡取りなんて聞いて笑わせるw
明智光秀が織田信長の跡継ぎだというようなもんw
0039人間七七四年
2014/03/26(水) 13:36:55.64ID:4VEZ6K+9そもそも無能者が家を継げるわけない
子供が1人しかいない、と言うのならまだしも
信玄も信長も子供は腐るほどいる
嫡男が無能なら次男に継がせ、次男が無能なら三男に継がす、三男も無能なら四男に継がす・・・
これが戦国の常識であり、どこの家でもやってること。
無能者が家を継げば、そのせいで一族全員が内紛や外乱で死に絶えるなんて事例もあるし
別に当主じゃなくても死ぬわけじゃないんだからな。
だから生前のうちに色々やって、当主はこいつだと名言しておく必要がある。そのための官位。
官位をやるのは朝廷だから、無能で無教養な奴が貰えるわけがない。たとえ貰えてもすぐ罷免されるし、
無能な人間をゴリ押しで官位につけようなんて、労力も馬鹿にならない。
ちなみに甲陽軍鑑品第三によると、信玄の先代である信虎は
次男の信繁こそ惣領(当主)にしようと考えていたとあるが、
これが事実であるなら嫡男でありながら家督を貰えない信玄は相当の無能と言わざるを得ない。
0040人間七七四年
2014/03/26(水) 13:54:54.57ID:/o7OICPI無能だったんだろうね
当主の嫡男が
何の根拠もなしに廃嫡される
わけがないし。
信玄好きはやれ信虎が
悪逆だの無能だの言いたてるが
武田信虎の無能話が記載
されているのって信玄マンセーの
甲陽軍鑑だけだからね
どの史料も信虎は悪信虎は悪と
書き連ねてはいるが、具体的に
信虎がどんなことをしていたかを
全く記しておらず、中国の検閲済
歴史書のように信玄が目を凝らして
少しでも信虎を持ち上げたら
処罰するように
していたんだろう
その甲陽軍鑑では信虎が
自ら無能話を家臣に話すという
酒の席のDQNかよと言わんばかりの
粗雑捏造話しかない有様
一方信玄はと言えば
当主であるはずの信虎に
秘蔵の馬を寄越せと強奪
しようとする逸話が甲陽軍鑑にすら
記載されており
実際にはこういう非常識な態度が
山ほどあったのが容易に想像できる。
0041人間七七四年
2014/03/26(水) 18:49:15.79ID:ciGEOzGl0042人間七七四年
2014/03/26(水) 19:25:25.35ID:Mu8ljKvY0043人間七七四年
2014/03/26(水) 20:27:55.04ID:ciGEOzGl書かれたものに対してコメントしようがないしな。
あえて言えば、クスリのやりすぎだから、
はやくしかるべき治療をうけるため収容されることを祈ってるよ。
0044人間七七四年
2014/03/26(水) 20:48:48.23ID:Mu8ljKvY翻訳ソフトでも使ってるのかな?w
0045人間七七四年
2014/03/30(日) 19:37:24.56ID:oNk3czD2http://mirai660.net/castle/ookajyoh_model.html
0046人間七七四年
2014/04/01(火) 17:19:20.30ID:8mwPU+wZl} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 京の都に武田菱を立てて見たかったが
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: それもこれまでか・・・・・
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l:::: そんなことより今は世継ぎを決めなくては
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0047人間七七四年
2014/04/01(火) 17:28:39.95ID:8mwPU+wZ/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 父上!
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 武田家はこの勝頼に任せるんだお
| (__人__) | 必ずや京に武田の旗を立てて見せるお!
\ ` ⌒´ /
( ´ ・ ω ・ ` )お前は諏訪の人間じゃ、武田を継がせるわけにはいかぬ・・・
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 家とかそんな話はどうでもいいお!
| (__人__) | 後は勝頼に任せてお気を安らかにして休むお
\ ` ⌒´ /
( ´ ・ ω ・ ` )だめじゃ、継ぐとしたら信勝じゃ・・・、お前ではだめじゃ・・・・
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ひどいおっ!
| (__人__) | なんで勝頼を蔑ろにするんだおっ!酷過ぎるおっ!!
\ ` ⌒´ /
0048人間七七四年
2014/04/01(火) 17:33:19.32ID:8mwPU+wZ0049人間七七四年
2014/04/01(火) 21:18:52.18ID:X9UZWEOMそら武田家も滅亡するわ
0050人間七七四年
2014/04/01(火) 22:43:01.62ID:gX/8MXGs0051人間七七四年
2014/04/02(水) 12:18:49.80ID:5zGheVOJ誰もがどうぞどうぞと道をあけて三好、松永が宿の手配から全てやりますって謙信に頭を下げて
大接待
まさにジャイアン
0052人間七七四年
2014/04/02(水) 16:10:03.18ID:BpCsotbP甲斐の山猿とは大違い
0053人間七七四年
2014/04/02(水) 19:49:01.42ID:+Q3tDBO3一次史料はやく出してねwww
0054人間七七四年
2014/04/03(木) 14:53:52.97ID:hIZwKeUW0055人間七七四年
2014/04/04(金) 10:01:58.07ID:2uCcIrPj0056人間七七四年
2014/04/04(金) 19:18:08.25ID:Lk4eBZMf甲陽軍鑑の捏造ネタの一つやし。
0057人間七七四年
2014/04/04(金) 19:25:20.47ID:1mPu3enx0058人間七七四年
2014/04/04(金) 20:14:50.30ID:6RkFebkZ陣代説は捏造でも家臣からは信勝までの繋ぎ程度に見られていたかもしれん
0059人間七七四年
2014/04/04(金) 20:22:29.14ID:6PQp7yA4/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ かくなる上は名前を武田勝頼から
/ ⌒(__人__)⌒ \ 武田勝玄(かつげん)に改名するおっ!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 北の国の乳酸飲料みたいで
| (__人__) | なんだかかっこ悪いお
\ ` ⌒´ /
0060人間七七四年
2014/04/04(金) 20:30:51.52ID:6PQp7yA4織田に臣従するため安土に行く→信長に首を刎ねられあぽーん
隠居して諏訪で静かに暮らす→織田の甲斐征伐後、落ち武者狩りで捕まってあぽーん
小山田信茂の所ではなく真田昌幸の所に行く→縄で縛られて織田に引き渡されてあぽーん
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0061人間七七四年
2014/04/04(金) 20:35:26.20ID:gKSEKlrO0062人間七七四年
2014/04/04(金) 20:43:46.57ID:6PQp7yA4V作戦を発動しモビルスーツを開発、合戦に投入する
タイムスリップしてきたアインシュタインに核爆弾を作らせる
勝頼の部屋の引き出しからドラえもんが出てくる
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 全部無理だお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0063人間七七四年
2014/04/04(金) 20:43:57.69ID:uPums1e/0064人間七七四年
2014/04/04(金) 21:26:09.23ID:pPHCEYAS0065人間七七四年
2014/04/05(土) 10:46:52.18ID:Nr/6mJ0/0066人間七七四年
2014/04/05(土) 12:16:00.82ID:bmz0pXpR____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 兵力に差がありすぎて
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 手の打ちようがないんだお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
伝令「上杉景勝殿が援軍を派遣してくれるそうです!」
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ + おおっ、これでなんとかなるお!
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
0067人間七七四年
2014/04/05(土) 12:36:10.76ID:bmz0pXpRヽ(凸)ノ 景勝様の命により上条と兵二千
[Y] 北信濃にただいま参上!!
/ ヽ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ たった2千?
/ o゚((●)) ((●))゚o \ まぁいいお、早く甲斐に入って
| (__人__)' | 一緒に戦ってくれだおっ!
\ `⌒´ /
n
ヽ(凸)ノ 拙者はこちらにおりまする
[Y] 北信濃の守りはお任せ下さい!
/ ヽ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ いや、今は甲斐を守るのが先決だお
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 早くこちらに来てくれお!
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
n
ヽ(凸)ノ ・・・・・・
[Y] 北信濃はお任せ下さい!
/ ヽ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ こいつ全然役に立たないお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0068人間七七四年
2014/04/05(土) 16:10:58.37ID:Xx7tkaYy氏康死んだ後に武田と結んだ北条のように
0069人間七七四年
2014/04/06(日) 01:02:54.84ID:QYq8yDxJhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1300388659/
ここでAA投下してた人かな?
こっちも楽しみにしてる
0070人間七七四年
2014/04/08(火) 23:06:41.14ID:KdjfKqqcで、勝頼クンに従わない家臣に睨みをきかせられたんだけどね
0071人間七七四年
2014/04/08(火) 23:17:15.36ID:RjJcVSQN0072人間七七四年
2014/04/09(水) 16:17:14.72ID:GCahyJnA義信に愛想をつかされてああなった。
だから武田家を無事で済ますには信玄は1570年くらいに死ぬしかなかった
信玄が1570年くらいに死んでおけば来るべき織田との戦いにも万全の状態で挑めた
いつ死ぬかもわからん奴が当主の座に居座り続けたことが武田の滅亡要因
0073人間七七四年
2014/04/13(日) 11:50:38.00ID:W9JQsCJo彼方は内紛まで、どさくさに紛れて生き残ったが
0074人間七七四年
2014/04/13(日) 13:43:00.19ID:9b72wy4nなんらかの外交的、軍事的失敗が、
家臣団の反発を生み嫡男への権力移譲につながる。
信玄も謙信も生前に失点がなかった証拠。
0075人間七七四年
2014/04/13(日) 14:49:26.92ID:IKMkWuTr0076人間七七四年
2014/04/13(日) 17:16:06.56ID:cgI33FJq0077人間七七四年
2014/04/13(日) 18:29:57.70ID:DTrBTwvM0078人間七七四年
2014/04/13(日) 22:20:35.94ID:cgI33FJq何から何に何が変わったんですか?w
0079人間七七四年
2014/04/14(月) 08:49:52.38ID:a7FUe00h0080人間七七四年
2014/04/14(月) 15:24:04.13ID:Ml/2cfVy北条氏康は何に失敗したの?
豊臣秀吉は何に失敗したの?
0081人間七七四年
2014/04/14(月) 16:49:27.17ID:zMcs8rU5拠点を移動した?え?
もっと具体的に
0082人間七七四年
2014/04/14(月) 20:02:14.04ID:eHXbFSjMどうせ最初の方はその嫡男の陰で元当主が睨みをきかせるのは誰でもわかる話だからな
だから反発した家臣は他家へ鞍替えする、武田家や今川家、朝倉家など滅亡した大名の終末を見ればわかる話だ。
当主のために戦おうとせず、自己の安定を鑑みて勝っている方につく。
0083人間七七四年
2014/04/16(水) 00:39:13.72ID:6eCbQzxS跡部から槍を受け取り、戦場へ全力疾走する勝頼、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、本陣で冷たくなっている勝頼が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
0084人間七七四年
2014/04/24(木) 00:52:13.81ID:QzlOQ09Aさっさと甲斐に撤収すればよかったんだよね
逃げられるだけの計算をちゃんとしてね
向こうは骨折り損になるし兵糧も無駄になる
一大決戦を挑むほど、確たる勝算もなかったハズなのに
負ければいかなる理由があっても後世まで愚将と書かれるだけなんだからね
勝頼ちゃんが苦労知らずのお坊ちゃまで、大きい戦を好んでた顛末か
0085人間七七四年
2014/04/24(木) 01:31:48.97ID:bqVQh6k2っとは言っても長篠の城を包囲してる砦奪われた時点で逃げなきゃまずいけど
0087人間七七四年
2014/04/24(木) 17:16:10.19ID:J33hlMTkそして長篠城に攻め寄せるも奥平が頑強に抵抗し落城出来ずに徳川、織田の
後詰が到着する
もし人質を処刑せずにカードに用いてたら奥平はそこまで頑強に抵抗した
だろうか? 徳川の娘が嫁いでる関係もあるがこういった駆け引きが勝頼は
絶望的に下手な為に滅んだといえる
0088人間七七四年
2014/04/24(木) 18:16:28.93ID:Tl1j4DVP寝返られても人質殺さなかったら他の人質出してる連中みんな寝返るわ。
0089人間七七四年
2014/04/29(火) 04:02:56.40ID:xQ2eQJ7z勝頼でプレイすると、置かれた状況がひどくリアルで、つか難しくて本当に
「どうすりゃいいんだよ・・・・」だぜw
信玄存命中は上級でも余裕でクリアできるけれど、勝頼プレイは
地獄よ。織田と徳川が連合で責めてくるし。初級でもクリアできない。
0090人間七七四年
2014/04/30(水) 12:33:15.59ID:CyC9feJbやったことないけど
どの部分で苦労すんの?
0091人間七七四年
2014/04/30(水) 13:36:50.99ID:CyC9feJb>武田勝頼「どうすりゃいいんだよ・・・・」
北条との同盟を大事にし、上杉景虎に味方する。
さもなくば、なんとか北条と同盟を結び直す。
それができないなら、北条から相手にする。
それも無理なら、織田・徳川に対して慎重に当たる。
どうしても無理なら、総力戦で挑む。
最後の選択は、家臣たちの意見を良く聞いて敢闘する。
それが全部出来なかったから滅んだんじゃないのか?
0092人間七七四年
2014/04/30(水) 18:20:59.83ID:WnM7G2uh0093人間七七四年
2014/04/30(水) 23:12:50.90ID:pJfp9Gu50094人間七七四年
2014/05/01(木) 02:23:51.33ID:1LukbO3w/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 命を助けてやるから
/ ⌒(__人__)⌒ \ 城の奴らに降伏を勧めるんだおっ!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 援軍が来るって教えるなんて
| (__人__) | 酷過ぎるお!
\ ` ⌒´ /
0095人間七七四年
2014/05/01(木) 05:07:08.13ID:odr60cmy0096人間七七四年
2014/05/01(木) 08:45:57.13ID:Zl1j6G0Q0097人間七七四年
2014/05/04(日) 06:01:51.32ID:g7qMFdT90098人間七七四年
2014/05/04(日) 10:20:15.39ID:l8JuUI2X0099人間七七四年
2014/05/14(水) 01:57:36.89ID:LP+0oIvH自分より年上の叔父やら義兄を手足のように使うなんて無理だわ
ましてや親父子飼いの百戦錬磨の重臣までセットだし
0101人間七七四年
2014/05/17(土) 12:26:50.88ID:sNZfzJ45生まれたときから本家の総領としての教育を受けていないと
きついんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています