>>715
いや、信忠の生死に関しては史実とほぼ同じタイミングになるんだろうから結局講話のタイミングは時間的には全く同じになるだろ?
変事があったかどうかそのものを伏せて、とにかくまず講話結んで引き返して明智を討って秀吉が播磨、摂津、山城、丹波まで押さえるのも変わらんだろうし。
そこまで進めてから改めて信長死去知らせて、織田家は信忠が継ぎますの報告になるだろう。
実際に押さえてしまえば信忠が秀吉に秀吉の知行地以外全部返せ!って言える状況ではないだろうし、そこから秀吉が織田家から離れて独自路線進められる可能性はあるんじゃないの?