トップページsengoku
1001コメント527KB

戦国ちょっといい話37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2013/04/08(月) 06:40:28.41ID:3qR6cDS1
戦国のホロリとくるエピソードを挙げていこう

戦国ちょっといい話・悪い話まとめブログ
http://iiwarui.blog90.fc2.com/
書き込む際にネタがかぶっていないかなどの、参考にしてください

前スレ
戦国ちょっといい話36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1357367577/

姉妹スレ
戦国ちょっと悪い話36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1363877097/

【既出】の戦国ちょっといい話・悪い話を話そう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1350227528/
鎌倉・室町 ちょっといい話・悪い話
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1286650888/

このスレの武将などに対する愛称等の、用語解説はこちら
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2161.html

逸話に対する過度の真贋論争、揚げ足取りなどは、無駄に荒れるもとになります。
そのような議論はこちらでお願いします
【真?】戦国逸話検証スレ【偽?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1196778610/
0002人間七七四年2013/04/08(月) 11:47:22.69ID:3J1aZnFX
0003人間七七四年2013/04/08(月) 16:06:46.69ID:I5VuPmCh
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   
0004人間七七四年2013/04/09(火) 06:15:13.50ID:XyZ8bU0F
大阪冬の陣により、幕府は諸大名に出陣を命ず。
時に米沢の上杉景勝家臣・杉原(水原)常陸介親憲は大変悩んでいた。

「私には先祖伝来の鎧一領しか無く、これは数度の合戦に着古した物の具である。
国元の坪軍(小さな合戦)であればこれで構わないのだが、今度、両御所様は二条伏見に
御在城であり、京に着到した軍兵は皆、野路、篠原、石部、坂本より華麗な物の具を着けて
入京する、との風聞である。はげた鎧では見苦しい。どうするべきか…。」

これを同僚たちに相談すると、

「我々は、一手の物頭でさえ替えの鎧を持っておらぬ。田舎であるから、鎧を借りると言うことも
出来ない。常陸介殿は機転のある人だから、何とか上手く考えてほしい。」

そこで親憲は、猿楽の能装束の法被を具足の上に着て、摂津まで罷り立った。

さて、大御所様(家康)は親憲の姿をご覧になり

「上杉はさすが古い家だ、常陸介の武具立見事である。
古風にも紺地に綿の鎧直垂を着ている。皆々、後学のためあれを良く見ておけ。」

と言われ、天下の話題になったのも不思議なことだ。

さて、親憲はこの戦いで感状を拝領したが、それを頂いて帰る時
「しかし思いもよらない物を貰ってしまった。今回の摂州御陣は子供が喧嘩して礫を投げ合うのと
同じようなものであり、互いに恐ろしい事など何もない。

昔、関東北国において、今死ぬか、明日死ぬかと思うほど激しい合戦に、朝も晩も戦っていた時には
御感状頂いたことは無かったのに、今回のような礫の打ち合いのような戦で、公方様(秀忠)からの
御感状を取ってしまったわ!」

そう、大笑いしたそうである。
(北越太平記)
0005人間七七四年2013/04/09(火) 08:03:49.03ID:LEAfepJf
豊臣冬の大感謝祭☆感状大量発行中!
0006人間七七四年2013/04/09(火) 08:47:10.51ID:W0KcGvTL
上杉ってどこ方面担当だったの?楽しすぎ
0007人間七七四年2013/04/09(火) 09:48:05.98ID:BTECQ8AV
>>6
なにが楽しすぎる?
一行目から二行目への飛躍がわからんw
0008人間七七四年2013/04/09(火) 10:00:18.53ID:nCkaafnu
なにが楽してたんだって、そりゃ上杉だろ
0009人間七七四年2013/04/09(火) 10:10:44.55ID:A2R2u8oJ
たのしすぎうえすぎ
001072013/04/09(火) 12:29:08.20ID:BTECQ8AV
たのしすぎとだけよんだ
なぜらくがあたまのなかからきえていたのかはわからない
0011人間七七四年2013/04/09(火) 16:54:01.93ID:9GVZM0Xd
今福・鴫野で佐竹の救援とかやってるけど楽か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています