トップページsengoku
1001コメント157KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001254237.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/09/15(土) 11:56:29.02ID:p1PgMP7l
ルール
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人

前スレ
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石56
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1340536982/
0121真里谷 修理 広信【城主】32182石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/25(火) 17:05:14.60ID:3ju5fKbU
出仕でござる
0122真里谷 修理 広信【城主】32190石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/25(火) 17:06:39.50ID:3ju5fKbU
8石加増
0123武蔵川中納言一徹(330,052石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/25(火) 18:55:59.65ID:7aJFsg6S
出仕
0124武蔵川中納言一徹(330,065石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/25(火) 18:57:02.43ID:7aJFsg6S
13石でした
0125南米公方:山田伯州1,147,090石2012/09/25(火) 19:36:52.40ID:t7S/1Grk
どれどれ
0126南米公方:山田伯州1,147,098石2012/09/25(火) 19:38:21.74ID:t7S/1Grk
8石
0127黒田真兵衛 【侍大将】4098石2012/09/25(火) 23:27:47.51ID:y+lDNhlI
出仕でござる
0128黒田真兵衛 【侍大将】4110石2012/09/25(火) 23:28:39.82ID:y+lDNhlI
+12
0129槙本玄蕃宏隆(大名小姓)1511石/682012/09/26(水) 00:16:51.18ID:kzt4E014
出仕にござる。
0130猫田次郎右衛門基実 足軽大将540石 ◆60XFQWJu6w 2012/09/26(水) 01:31:45.59ID:vbWHkaFY
寒くなってきました
0131真里谷 修理 広信【城主】32190石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/26(水) 01:36:43.43ID:7aDvIYsc
出仕でござる
0132真里谷 修理 広信【城主】32198石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/26(水) 01:37:16.67ID:7aDvIYsc
8石加増
0133254352.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/09/26(水) 08:55:03.21ID:84PhLgLr
出仕でござる
0134次郎判官 37061石◇WHpDl2/2012/09/26(水) 09:50:06.52ID:KaK+ZdsI
266回目
0135次郎判官 37062石◇WHpDl2/2012/09/26(水) 09:50:37.30ID:KaK+ZdsI
1石
0136武蔵川中納言一徹(330,065石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/26(水) 19:19:52.48ID:K2FYnfk3
出仕
0137武蔵川中納言一徹(330,070石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/26(水) 19:20:34.47ID:K2FYnfk3
5石でした
0138南米公方:山田伯州1,147,098石2012/09/26(水) 20:51:17.69ID:TEhrgSXJ
どれどれ
0139武蔵川中納言一徹(330,070石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/27(木) 07:01:38.95ID:mdNJjqpt
出仕
0140武蔵川中納言一徹(330,070石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/27(木) 07:02:25.24ID:mdNJjqpt
早すぎました・・・
0141254436.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/09/27(木) 08:49:38.09ID:Jj+6Z0nB
出仕でござる
0142槙本玄蕃宏隆(大名小姓)1529石/692012/09/27(木) 09:22:07.62ID:PkeK0d4m
休憩時間に出仕でござる
0143国主98,615石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/09/27(木) 13:58:49.85ID:rhaZ54W2
1191回目
0144国主98,671石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/09/27(木) 14:00:28.22ID:rhaZ54W2
+56
0145真里谷 修理 広信【城主】32198石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/27(木) 15:27:02.40ID:4bJjFK5q
出仕でござる
0146真里谷 修理 広信【城主】32207石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/27(木) 15:27:34.43ID:4bJjFK5q
9石加増
0147次郎判官 37062石◇WHpDl2/2012/09/27(木) 19:07:46.43ID:q3ZykV8U
267回
0148次郎判官 37073石◇WHpDl2/2012/09/27(木) 19:08:15.80ID:q3ZykV8U
11石
0149南米公方:山田伯州1,147,098石2012/09/27(木) 20:47:24.76ID:D4lxwqWo
どれどれ
0150南米公方:山田伯州1,147,139石2012/09/27(木) 20:48:54.92ID:D4lxwqWo
41石…よい石…
0151槙本玄蕃宏隆(大名小姓)1533石/702012/09/28(金) 00:01:15.40ID:4JsvDffB
一番乗りで出仕にござる。たぶん。
0152黒田真兵衛 【侍大将】4110石2012/09/28(金) 00:54:05.38ID:J/tsh5gw
出仕でござる
0153黒田真兵衛 【侍大将】4115石2012/09/28(金) 00:54:43.63ID:J/tsh5gw
+5
0154真里谷 修理 広信【城主】32207石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/28(金) 02:00:55.41ID:2RA7t1cU
近頃は出遅れますな
0155真里谷 修理 広信【城主】32217石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/28(金) 02:01:30.86ID:2RA7t1cU
10石加増
0156木上雄之新@15533石(家老) ◆d52ziM8uf2 2012/09/28(金) 02:13:12.38ID:TBiDswRH
出仕。
0157木上雄之新@15533石(家老) ◆d52ziM8uf2 2012/09/28(金) 02:15:07.07ID:TBiDswRH
うーむ。
0158254442.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/09/28(金) 08:50:39.35ID:K6Y2dfoQ
出仕でござる
0159国主98,671石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/09/28(金) 14:13:09.04ID:wANOuigb
1192回目
0160猫田次郎右衛門基実 足軽大将540石 ◆60XFQWJu6w 2012/09/28(金) 18:16:15.70ID:fFRjvqjU
見参
0161武蔵川中納言一徹(330,070石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/28(金) 19:09:04.46ID:5UWBn1iS
出仕
0162武蔵川中納言一徹(330,076石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/28(金) 19:09:43.19ID:5UWBn1iS
6石でした
0163南米公方:山田伯州1,147,139石2012/09/28(金) 19:32:39.63ID:rLxnDmvr
どれどれ
0164人間七七四年2012/09/28(金) 21:54:24.55ID:DQU16Aae
てす
0165次郎判官 37073石◇WHpDl2/2012/09/29(土) 00:19:31.88ID:0Oojheh9
268回目
0166次郎判官 37082石◇WHpDl2/2012/09/29(土) 00:20:15.65ID:0Oojheh9
9石
0167槙本玄蕃宏隆(大名小姓)1537石/712012/09/29(土) 00:27:03.98ID:5FqEpoTg
今日は二番手の出仕にござる。
0168武蔵川中納言一徹(330,076石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/29(土) 00:53:55.36ID:fUdNpMYk
3番手
0169武蔵川中納言一徹(330,076石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/29(土) 00:54:26.27ID:fUdNpMYk
無念・・・
0170猫田次郎右衛門基実 足軽大将540石 ◆60XFQWJu6w 2012/09/29(土) 01:19:52.56ID:CEKfTKMz
出仕でござる
0171真里谷 修理 広信【城主】32217石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/29(土) 02:17:19.84ID:wvkJwO0H
五番手の出仕でござる
0172国主98,671石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/09/29(土) 12:58:13.95ID:t3xuo+CK
1193回目
0173国主98,674石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/09/29(土) 12:59:36.24ID:t3xuo+CK
+3
0174254450.25 ◆1m55RgJRzk 2012/09/29(土) 18:03:53.73ID:yTu5wj+w
出仕でござる
0175南米公方:山田伯州1,147,139石2012/09/29(土) 20:46:08.84ID:hx1WHUeK
どれどれ
0176南米公方:山田伯州1,147,140石2012/09/29(土) 20:47:39.88ID:hx1WHUeK
1石堂
0177武蔵川中納言一徹(330,076石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/30(日) 00:11:03.30ID:ia6DvNXv
出仕
0178武蔵川中納言一徹(330,082石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/09/30(日) 00:11:33.07ID:ia6DvNXv
6石でした
0179真里谷 修理 広信【城主】32217石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/30(日) 02:43:36.37ID:M3b/Ihub
出仕でござる
0180真里谷 修理 広信【城主】32221石 ◆C.Elwep2MQ 2012/09/30(日) 02:44:06.10ID:M3b/Ihub
4石加増
0181猫田次郎右衛門基実 足軽大将540石 ◆60XFQWJu6w 2012/09/30(日) 03:30:11.73ID:L2JRVwkz
見参
0182猫田次郎右衛門基実 足軽大将542石 ◆60XFQWJu6w 2012/09/30(日) 03:30:43.12ID:L2JRVwkz
2
煮干しの2
0183槙本玄蕃宏隆(大名小姓)1542石/722012/09/30(日) 08:02:30.65ID:VXxaoaBH
野分で槍働きが難しいゆえか、最近はご加増が辛うござるな。
出仕にござる。
0184槙本玄蕃宏隆(大名小姓)1542石/722012/09/30(日) 08:08:04.33ID:VXxaoaBH
文句を言うなと閉門蟹居(笑)を命じられたでござる。
尾張は穏やかな天気。大名古屋ビルヂングも見納めにござる。
0185254455.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/09/30(日) 09:55:43.07ID:Sg8Q4Cah
出仕でござる
0186次郎判官 37082石◇WHpDl2/2012/09/30(日) 16:39:25.41ID:Cai14ftG
269回目
0187次郎判官 37096石◇WHpDl2/2012/09/30(日) 16:40:02.87ID:Cai14ftG
14石
0188南米公方:山田伯州1,147,140石2012/09/30(日) 19:36:31.82ID:a9zA2Kcq
どれどれ
0189南米公方:山田伯州1,147,151石2012/09/30(日) 19:38:00.75ID:a9zA2Kcq
11石
0190槙本玄蕃宏隆(大名小姓)1542石/732012/10/01(月) 00:05:12.41ID:JpJvIxrn
ぶーん、ぶーん、ぶーん、甘〇一番乗り…
別世界の台詞を借りつつ出仕にござる。
0191武蔵川中納言一徹(330,082石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/10/01(月) 00:08:28.11ID:77+/DDy5
出仕
0192武蔵川中納言一徹(330,164石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/10/01(月) 00:11:27.98ID:77+/DDy5
82石でした
0193真里谷 修理 広信【城主】32221石 ◆C.Elwep2MQ 2012/10/01(月) 00:48:49.13ID:vQSWCeSO
出仕でござる
0194猫田次郎右衛門基実 足軽大将542石 ◆60XFQWJu6w 2012/10/01(月) 00:59:40.29ID:nzFyYjYq
出陣
0195254467.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/10/01(月) 08:25:04.72ID:8pVc8J4n
出仕でござる
0196国主98,674石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/10/01(月) 13:49:31.62ID:ZQguJmc8
1194回目
0197国主98,682石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/10/01(月) 13:51:01.66ID:ZQguJmc8
+8
0198南米公方:山田伯州1,147,151石2012/10/01(月) 21:17:59.96ID:/lUWBufO
どれどれ
0199南米公方:山田伯州1,147,152石2012/10/01(月) 21:19:29.79ID:/lUWBufO
1石二制度
0200次郎判官 37096石◇WHpDl2/2012/10/01(月) 21:50:48.57ID:SG740eWY
270回目
0201次郎判官 37836石◇WHpDl2/2012/10/01(月) 21:52:16.92ID:SG740eWY
740石
ありがとうございます。
0202槙本玄蕃宏隆(大名小姓)1543石/742012/10/02(火) 00:12:31.92ID:s0B8jVD8
鉄砲伝来の石高にござる…と、次郎判官様、おめでとうござります。
御名乗りに御愛着もござりましょうが、大身に相応しき官位をお受けになられても宜しいのでは…
さしでがましき物言いはさておき、出仕にござる。
0203槙本玄蕃宏隆(大名小姓)1559石/742012/10/02(火) 00:16:10.80ID:s0B8jVD8
久々の二桁御加増ありがたや。桶狭間の前年石高に達し申した。これよりは昇龍の勢いなるべし。
0204真里谷 修理 広信【城主】32221石 ◆C.Elwep2MQ 2012/10/02(火) 00:50:27.73ID:2p57UdS6
>>201 次郎判官様、おめでとうござりまする
0205真里谷 修理 広信【城主】32286石 ◆C.Elwep2MQ 2012/10/02(火) 00:51:29.26ID:2p57UdS6
65石加増
0206黒田真兵衛 【侍大将】4115石2012/10/02(火) 00:57:54.28ID:fsTQCw+z
>>201次郎判官様おめでとうございます

出仕でござる
0207別宮伊勢目京一郎 840石 【足軽大将】 ◆fZRq79e3VU 2012/10/02(火) 01:07:01.86ID:rI4S97Wk
>>861
修理様、御祝辞誠に忝く存じます

>>865
木上様、此度は大変な無礼を働いて弁解の余地もござらぬ
平に御容赦下され

これが規制というものでござるか…
蟄居中に加封の御沙汰を賜りなさった先達方、祝着にござる。
出仕にござる。
0208別宮伊勢目京一郎 951石 【足軽大将】 ◆fZRq79e3VU 2012/10/02(火) 01:13:21.79ID:rI4S97Wk
ようやく出仕が叶ったせいか文章が浦島状態で赤面の限り。
殿は拙者の蟄居中に居城まで移されたと聞き及びました故、此方に毎日申文を送り続けて早一月弱でござりました。
111石の加増にござる。
0209254487.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/10/02(火) 08:56:19.97ID:r12sdyxs
出仕でござる

>>200 判官殿
>>207 別宮殿

祝着にござる
0210国主98,682石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/10/02(火) 12:54:21.52ID:Z7DXRdDU
次郎殿 別宮殿 オメ
1195回目
0211国主98,689石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2012/10/02(火) 12:56:56.09ID:Z7DXRdDU
+7
0212次郎判官 37836石◇WHpDl2/2012/10/02(火) 19:51:05.86ID:w80n2Zs9
>>202 玄蕃殿 >>204 修理殿 >>206 黒田殿 >>209 ◆1m55RgJRzk様 >>210 幡谷様
ありがとうございます。

271回目
0213次郎判官 37927石◇WHpDl2/2012/10/02(火) 19:52:09.33ID:w80n2Zs9
91石
0214南米公方:山田伯州1,147,152石2012/10/02(火) 21:19:22.70ID:XwgCJC2G
>>201 次郎判官殿、
>>208 伊勢目殿、
おめでとうございまする
0215南米公方:山田伯州1,147,154石2012/10/02(火) 21:21:18.88ID:XwgCJC2G
2石間オフセット・クレジット制度…

…無理するのは辞めようと思ふ…
0216武蔵川中納言一徹(330,164石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/10/02(火) 22:36:56.80ID:2pGyVlMF
次郎殿、別宮殿、おめでとうございます。
それでは出仕。
0217武蔵川中納言一徹(330,167石)国持 ◆ktrtoQsVbQ 2012/10/02(火) 22:37:33.15ID:2pGyVlMF
3石でした
0218槙本玄蕃宏隆(大名小姓)1559石/752012/10/03(水) 00:17:58.96ID:G1YFTK9Y
別宮殿、祝着にござる。
公方様の仰せ、深過ぎてわかりませぬ…
出仕にござる。
0219真里谷 修理 広信【城主】32286石 ◆C.Elwep2MQ 2012/10/03(水) 00:54:50.14ID:3rP3MAP/
>>208 別宮殿、おめでとうござりまする
0220真里谷 修理 広信【城主】32292石 ◆C.Elwep2MQ 2012/10/03(水) 00:55:22.76ID:3rP3MAP/
6石加増
0221254499.25石 ◆1m55RgJRzk 2012/10/03(水) 08:34:09.06ID:Q0Dq3loq
出仕でござる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています