戦国ちょっと悪い話33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534人間七七四年
2012/09/22(土) 13:47:22.01ID:fd1muouz大隅の城において薩州様が手討ちに及ばれたことがあった。
その時、お使いになった正宗の切先が鴨居に当たり折れてしまったそうである。
これ以来島津家においては正宗を差し料とはしないと言うことだ。
これは薩摩の国人、小川權兵衛から聞いた話である。
『鍛錬玉函』
『鍛錬秘函』
やっちゃった感がすごいですが
これはどの島津の殿様なんでしょうねえ・・・・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています