【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662人間七七四年
2014/02/16(日) 21:33:14.65ID:9iyML+EjID:dnhKGlv8 が荒らしているスレ
参照:http://hissi.org/read.php/sengoku/20140216/ZG5oS0dsdjg.html
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その17
関ヶ原、西軍勝利 その2
ID:Yfy9opjo が荒らしているスレ
参照:http://hissi.org/read.php/sengoku/20140216/WWZ5OW9wam8.html
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その17
関ヶ原、西軍勝利 その2
ID:Er5c9uPu が荒らしているスレ
参照:http://hissi.org/read.php/sengoku/20140216/RXI1Yzl1UHU.html
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その17
関ヶ原、西軍勝利 その2
【治部】石田三成総合スレ 11【佐吉】
ID:p2THHmWy が荒らしているスレ
参照:http://hissi.org/read.php/sengoku/20140216/cDJUSEhtV3k.html
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その17
【治部】石田三成総合スレ 11【佐吉】
ID:eqHcQp7J が荒らしているスレ
参照:http://hissi.org/read.php/sengoku/20140216/ZXFIY1FwN0o.html
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その17
関ヶ原、西軍勝利 その2
※一言一句同じ文章を書いてしまうミスを犯す馬鹿なところ
>>635 ID:Er5c9uPu
>>646 ID:Yfy9opjo
大国今川北条が防衛側だが北条今川相手に勝ちまくってるし信濃・上野の山間の天嶮によって割拠するガチンコ山城を攻撃側としては少ない兵力で落としまくってるからな
長篠の戦いも「まるで城のようだ」と思わせる堅固な陣地にこもった高性能鉄砲・弓で待ち構えた織田徳川の大軍に対して直前の雨でぬかるんだ地面の中、結束力0の烏合の衆で挑んだ
ガチンコ城攻めだったが天正6年成立の長篠日記によると武田軍の9時間近い長時間の猛攻後に撤退。 馬場隊700で佐久間隊6000を敗走させ柵まで追い詰め43人討ち取り
山縣隊1500で徳川隊6000を柵まで敗走させるも 大久保隊が側面へ回りこむのを必死に阻止 さらに馬場の第二次攻撃で佐久間隊崩壊寸前
まで追い詰めるも 鉄砲隊の反撃で武田は撤退。織田方6000討死。武田方7000討死
以上のように織田徳川を寡兵で圧倒しまくってるし圧倒的に戦上手な部隊としかいいようがない
見てのとおり自演IDを丸一日駆使して嘘をでっち上げていることが分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています