戦国ちょっといい話33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年
2012/06/19(火) 17:58:50.16ID:mEG9ezWZ戦国ちょっといい話・悪い話まとめブログ
http://iiwarui.blog90.fc2.com/
書き込む際にネタがかぶっていないかなどの、参考にしてください
前スレ
戦国ちょっといい話32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1336017262/
姉妹スレ
戦国ちょっと悪い話32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1339809373/
鎌倉・室町 ちょっといい話・悪い話
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1286650888/
このスレの武将などに対する愛称等の、用語解説はこちら
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2161.html
逸話に対する過度の真贋論争、揚げ足取りなどは、無駄に荒れるもとになります。
そのような議論はこちらでお願いします
【真?】戦国逸話検証スレ【偽?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1196778610/
0951人間七七四年
2012/08/09(木) 21:25:41.97ID:gz1TSNYd0952人間七七四年
2012/08/09(木) 21:40:57.78ID:2jLWQZvi0953人間七七四年
2012/08/09(木) 21:46:11.35ID:ayM7CWMoまあそうにしても、何で「幸村」が選ばれたのかも謎なんだよなw
そもそも「幸村」って名前もどこから来たのか謎だが。
0954人間七七四年
2012/08/09(木) 21:46:53.45ID:xE8G+nBm一定以上の評価はあったことの証拠になるんでね
0955人間七七四年
2012/08/09(木) 21:49:38.16ID:e8TeZ/K+0956人間七七四年
2012/08/09(木) 21:51:33.40ID:g2ezj/r40957人間七七四年
2012/08/09(木) 22:04:45.46ID:gz1TSNYdどっかの研究本では後藤基次の部下が、出丸の戦いでは真田の他に
長宗我部も活躍したんだっていう証言をしてたと書かれていた
0959人間七七四年
2012/08/09(木) 22:14:21.30ID:9yi8ay1P0960人間七七四年
2012/08/09(木) 22:16:45.99ID:e8TeZ/K+そりゃまぁ、真田信繁ここにあり!と天下にアピールして
華々しく活躍して後は討ち死にすりゃいいやって思ってるような状態だから
自分の活躍は大いにアピールするわな
そういう意味では信繁は後藤、長宗我部、明石、毛利といった
名だたる連中を凌ぐ名声を手に入れたんだから
情報戦で勝利したと言えなくも無い
0961人間七七四年
2012/08/09(木) 22:20:06.34ID:ayM7CWMo存在でもあっただろうね。条件闘争の場を自分のオンステージにしちゃうんだものw
0962人間七七四年
2012/08/09(木) 22:29:37.07ID:gz1TSNYd信繁の実年齢って実際はそのまんまみたいだよ
理由はそのままだと元服が遅すぎるという矛盾と
49という享年は講談がはやり始めてからの史料しか載ってない情報の事など
0964人間七七四年
2012/08/09(木) 22:43:39.14ID:FTokgxxo十勇士からしておそらく山中幸盛(ゆきもり)からだろうと思われ。
やってることがどことなく似ているし。
0965人間七七四年
2012/08/09(木) 22:46:38.23ID:seYMkW8BNGMSへのあてつけの気がしないでもない
0967人間七七四年
2012/08/09(木) 22:53:30.90ID:VqAOPgdZ子孫の家でも記述は幸村であり信繁名が使われていないから幸村の本名は幸村
って真田幸村の実名は幸村だった スレで言ってた。
0968人間七七四年
2012/08/09(木) 23:07:30.18ID:seYMkW8B細川忠興「古今これなき大手柄」
島津忠恒「日の本一の兵」
伊達政宗「子女はわしが引き取る」
あれ、この人たちって
0970人間七七四年
2012/08/09(木) 23:13:20.46ID:UlLtdoWF幾ら講和したくても相手が端からToyotomi delenda est.ちうて吹っかけて来てるから
それなりに暴れてアピールもせんと交渉のテーブルにもついてくれんだろうけどね
0972人間七七四年
2012/08/09(木) 23:18:11.19ID:RKCgMTMzそういう説もあるのか。
で、特に反論したいとかではないんだけど単純に気になるのは
講談でわざわざ爺化させて何が嬉しいのか(人間50年的な演出?)
それと、1567年生まれの場合武田滅亡→真田スーパー綱渡り→そのまま人質
でぶっちゃけ捨て駒気味の次男の元服なんぞ放置されてた可能性とかw
0975人間七七四年
2012/08/09(木) 23:23:27.84ID:gz1TSNYdぶっちゃけ好敵手とされている伊達政宗の年齢と合わせたものと思われる
大谷吉継や明智光秀と似たようなもの
0976人間七七四年
2012/08/09(木) 23:33:28.86ID:e8TeZ/K+三歳「真田マジパネェ!手紙に書くしかねぇだろ」
悪久「大御所の陣崩すとかマジかよ…。日本最強じゃね?すごくね?(まぁ俺は被害受けてねーし」
政宗「気に入った。うちに来て小十郎ファックしていいぞ!」
何かこんなノリな気がしてならない
0978人間七七四年
2012/08/10(金) 01:12:18.75ID:OQ3zvEtU北条家の関八州制覇に大きく貢献し、北条姓を与えられる程の武勇を持つ北条綱成には野戦で必ず使う必勝法があった。
綱成は大将であるのにも係わらず先頭になって常に「勝った!勝った!」とおらびながら突撃した。
これには味方も奮い立ち、敵方はいつも総崩れになった。
この辺りは蒲生氏郷に似てなくもない。
常勝を誇る綱成の地黄八幡の旗を見ただけで敵は戦慄して意気消沈したという。
(名将言行録)
0979人間七七四年
2012/08/10(金) 04:07:17.63ID:q3WwlswE…こうですか?
0980人間七七四年
2012/08/10(金) 04:42:32.52ID:ZfC0qa9S0981人間七七四年
2012/08/10(金) 04:44:39.10ID:ZfC0qa9S戦国ちょっといい話34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1344541435/
0985人間七七四年
2012/08/10(金) 08:40:34.89ID:bTTFcxLi与えられたみたいな話あったっけ?
0986人間七七四年
2012/08/10(金) 08:58:39.05ID:DglvCBsT0987人間七七四年
2012/08/10(金) 08:59:54.52ID:ZCX9dULq黒田さん家も先頭に立って戦ってたのにこの評価の差はいったい
0988人間七七四年
2012/08/10(金) 09:41:24.08ID:w7Q4AuU30989人間七七四年
2012/08/10(金) 09:47:43.14ID:hzrsj5qoたしか、氏康さんの妹婿じゃなかったかな?
>>987
「一人しかいない跡取り」と「能力を買われた入り婿」じゃ、その地位に求められる行動はおのずと違ってくるわな〜
って、マジレスしてみるわ
0990人間七七四年
2012/08/10(金) 11:30:22.86ID:q3WwlswE0991人間七七四年
2012/08/10(金) 12:16:33.85ID:OQ3zvEtU後に名将になる氏康は幼少時は才気乏しく氏綱を擁立しようとする声もあったらしい。
0992人間七七四年
2012/08/10(金) 12:55:45.86ID:WLFh4AEK0993人間七七四年
2012/08/10(金) 14:25:24.10ID:q3WwlswE0995人間七七四年
2012/08/10(金) 16:18:50.52ID:VQpBggNmラスボスも思わず笑って赦免するわ
0996人間七七四年
2012/08/10(金) 18:08:56.08ID:bTTFcxLiいつか氏綱の娘を娶ったが一門ではないみたいのを見たから普通に福島から北条へ改姓しただけだと思ってた
0998人間七七四年
2012/08/10(金) 21:05:14.60ID:ZH26C3W80999人間七七四年
2012/08/10(金) 22:31:50.24ID:j/7Ns+y21000人間七七四年
2012/08/10(金) 22:51:05.88ID:ZfC0qa9S10011001
Over 1000Threadー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。