トップページ
⇒
sengoku
1001コメント
407KB
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その14
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757
人間七七四年
2012/03/03(土) 09:25:36.49
ID:uLwCquW3
「室町時代の一次史料」がいつの間にか「室町時代に書かれた史料」となっていますが
『神皇正統記』は南北朝時代の歴史書(それ以前の歴史を抽象的に記述)であって、
室町時代に足利氏以外を「武家」と呼んだ事例ではないですよね。
>「武家」代々の陪臣の陪臣
ここで言う「武家」は鎌倉殿(将軍)を指していると思いますが・・・。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています