トップページ
⇒
sengoku
1001コメント
407KB
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その14
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055
人間七七四年
2011/11/11(金) 23:17:31.11
ID:TNN70E3N
>>54
ググってみたが、幸長が左京大夫になるのは1589で、もう市は
亡くなってるんだよね。
徳姫が嫁ぐのは1567で、その前とすると市が嫁ぐ前ぐらいかな。
とすると尾張時代ということになる。
その頃の「さきやう」とすると・・・?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています