>>519
後に庶民にまで活字が行き渡るとか
江戸時代の識字率の高さは家康のおかげか