【みんなの】だがを見守るスレ【アイドル?】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
2011/08/30(火) 03:39:19.94ID:3Jsz+bBm0942人間七七四年
2012/01/20(金) 23:14:07.52ID:hLmelLhY>>922の文もできれば1に入れてw
0943人間七七四年
2012/01/20(金) 23:23:43.00ID:DEEoj2jiここは戦国時代板(仮)に出没する有名な荒らし、「だが」の活動について報告したり、愚痴ったり、ネタにして遊んだりスレです。
板全体に注意を促すため、常時ageでお願いします。
「だが」についてのまとめWIKI
http://www26.atwiki.jp/dagamatome/
0944人間七七四年
2012/01/20(金) 23:33:43.13ID:DEEoj2ji・有志が立てたお遊びスレ、「だが」のカーチャンネタを思いついたらこちら
だがの母 だがそろそろご飯よ だが うるせーババー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1323320551/
・戦国時代の朝廷・幕府並みに機能していない自治スレ、時々「だが」の鬱憤晴らしに利用されている
自治新党その2(自治スレpart2)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1153103723/
0945人間七七四年
2012/01/20(金) 23:50:01.53ID:hLmelLhY0946人間七七四年
2012/01/21(土) 01:24:47.75ID:lQlxw21Kなんか古くさくなるから。
0947人間七七四年
2012/01/21(土) 13:20:46.69ID:LUp6OYMk0948人間七七四年
2012/01/21(土) 13:26:52.49ID:TKEt5c3i0949人間七七四年
2012/01/21(土) 13:40:09.29ID:LUp6OYMk0950人間七七四年
2012/01/21(土) 16:21:06.92ID:TKEt5c3i0951人間七七四年
2012/01/22(日) 09:01:21.99ID:FIVvLeqw次スレって5代目かと。
0952人間七七四年
2012/01/22(日) 16:01:50.59ID:M8Lw2vr/0953人間七七四年
2012/01/22(日) 23:28:29.59ID:srcZ8POX0954人間七七四年
2012/01/23(月) 02:50:14.09ID:Yl0PDzNn何も無しがいい。
0955人間七七四年
2012/01/23(月) 13:17:35.57ID:okK2imG+0956人間七七四年
2012/01/23(月) 21:23:38.73ID:okK2imG+0957人間七七四年
2012/01/24(火) 13:18:05.04ID:hKpG0aYSこことか
三國志で過大過小評価されている武将 四十人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1325988051/
0958人間七七四年
2012/01/24(火) 13:49:08.19ID:Qg0HLEy30959人間七七四年
2012/01/25(水) 16:25:23.95ID:REPIzGSg0960人間七七四年
2012/01/26(木) 21:41:21.56ID:kdXeKcTM0961人間七七四年
2012/01/26(木) 23:52:52.79ID:j15m89bqhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1323320551/l50
0962人間七七四年
2012/01/27(金) 16:16:58.19ID:X44mAuVd武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1317840988/
0963人間七七四年
2012/01/27(金) 21:15:56.02ID:8rGqhRwD0964人間七七四年
2012/01/28(土) 00:33:14.41ID:xJWJMxCI0965人間七七四年
2012/01/28(土) 07:06:05.22ID:puYkCj/t0966人間七七四年
2012/01/28(土) 21:39:15.30ID:tmqUJV940967人間七七四年
2012/01/28(土) 22:10:18.44ID:CfOUfV5q0968人間七七四年
2012/01/28(土) 22:35:05.46ID:CfOUfV5qキチガイ達戻ってこい〜
0969人間七七四年
2012/01/29(日) 04:22:26.70ID:9j70Ape4>>968
年末から正月にかけて、だがをちょっと負かし過ぎたのがいけなかったなw
0970人間七七四年
2012/01/29(日) 10:57:02.14ID:4z5QaJR40971人間七七四年
2012/01/29(日) 12:31:09.15ID:9j70Ape4他のスレの事では常にageてるのに、ここでだけsageてる理由は何かな〜?
自演がバレるとまずいからかな?
0972人間七七四年
2012/01/29(日) 15:21:40.28ID:5rpYCe4f0973人間七七四年
2012/01/29(日) 15:27:51.92ID:9j70Ape4そいつ、だがに輪をかけて幼稚なんで別人かと思ってたけど、このレスでだがだと確信できたわw
147 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 15:17:02.79 ID:JItMBbiX
織田がボロ負けしたとする大久保の記述が正しいと思われるのは
それ以後もずっと朝倉が優勢な点からもわかる。
10/20山崎本願寺が御牧城を奪って、それに呼応した朝倉・浅井が比叡山から出撃し
織田方に組した一乗寺・試楽寺・高野・松ヶ崎ら左京区に突撃して攻撃してる。
また大坂本願寺も10/22日に高屋城攻め開始。
織田弱しと見て若狭武田氏も武藤・粟谷と共に織田に対して挙兵。
信長はもはや比叡山戦線で手いっぱいになり完全に江南に手が回らなくなり、
家康に六角と四十九院の照光房が率いた一揆ら箕作城・観音寺城がいるから
瀬田から草津の間を守ってくれって懇望要請。それで石川家成ら2000を家康が派遣。
11/21伊勢長島で信興が討死。11/26堅田で坂井らが朝倉軍により全滅させられる。
これで完璧に織田軍が追い詰められてしまい、
11/28信長が浅井に土下座5ヶ条の朱印状を出して朝廷から和睦だからと
必死に講和を願うブザマさにまで失墜する。
これは三河物語が書いてる「天下は朝倉殿が取りたまえ。我は2度と望まず」が
正しいことを証明している。
三河物語では延暦寺が朝倉に兵糧を補給しているので、信長のアテが外れたと書いている。
耶蘇会士日本通信でも「敵(浅井・朝倉)は上坂本および比叡の山の諸山に籠もり、
坊主等は食物および家を供して大いにこれを助け」と書いていて食料不足など書いてない
0976人間七七四年
2012/01/29(日) 19:00:48.05ID:4z5QaJR40977人間七七四年
2012/01/30(月) 20:59:36.28ID:F5NkrVgQ0978人間七七四年
2012/01/30(月) 21:02:23.57ID:YQN7jHX90979人間七七四年
2012/01/30(月) 21:04:50.35ID:YQN7jHX90980人間七七四年
2012/01/30(月) 22:09:02.55ID:F5NkrVgQ立ててくれたら俺の職業教えてやるからww
前スレと今スレを300回以上ageた者より
0981人間七七四年
2012/01/31(火) 20:36:23.60ID:juAW0GPo0982人間七七四年
2012/01/31(火) 22:25:24.31ID:d2q+3d+b0983人間七七四年
2012/02/01(水) 06:57:45.43ID:EYG9MDYZ0984人間七七四年
2012/02/01(水) 20:24:15.81ID:GiZcTMI50986人間七七四年
2012/02/02(木) 23:28:41.95ID:NvjN7QCT0987人間七七四年
2012/02/02(木) 23:29:33.16ID:NvjN7QCT0988人間七七四年
2012/02/02(木) 23:30:03.93ID:NvjN7QCT0989人間七七四年
2012/02/03(金) 00:15:38.30ID:+24PzdHQ0990人間七七四年
2012/02/03(金) 06:43:24.38ID:BcTF75rB0991人間七七四年
2012/02/04(土) 00:17:07.92ID:wha2sNlP0992人間七七四年
2012/02/04(土) 08:40:28.76ID:hrBWNIZbhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1328312352/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。