現存天守の城が残っている地域を「うらやましい地域」と思っていたけど
最近は廃城令に従わなかった「ずるい地域」と考えるようになった。

なんでも鑑定団である出品者の具足が数十万の値がついたのをみていた祖父が
「うちにも藩主様から賜った先祖代々の具足があったが戦時中に鉄の供出として差し出した。
 蔵に隠して続けていたこういう持ち主の方が賢いんだろうけど感心はしない」
って愚痴っていたのを聞いてから価値観変わった。

完全なひがみだけどな