次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0936人間七七四年
2012/06/17(日) 01:11:03.64ID:6OAS1qAQおーいいね、ありがとう
>16世紀のスペイン関連の本でもシマンカスの文章は引用されてるよ。
いや、あまり引用されないよ。
まずシマンカスの文章というのが意味不明、シマンカスは文書を所蔵している文書館の名前。
そして王室に関係する書簡や文書は主にマドリーやサラマンカの図書館・文書館所蔵で
スペイン王国本の参考史料にはそれらの出した公文書集が多く引用される。
低地諸国に展開する軍の情報が精緻な割に、前後や周辺の情報を知らないのは
てっきり戦史関係の書籍に局部的に詳しいい情報が乗っていて
それを論拠にしてると思っていたけど、これは勘違い。ただまあ、結論は同じで
何度も云う様に、そこにワロン人と書かれてるフランダース人の兵18000は低地諸国戦線における
対新教のみの条件、ドイツ兵も雑兵。
一番のネタ本は「スペイン黄金の世紀の虚実2 」「ブローデル歴史集成1」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。