もし長篠の合戦で信長、家康が討ち死にしていたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2011/05/18(水) 03:41:43.98ID:WzRlh9fV武田の損害は史実通りとします
0453人間七七四年
2012/07/06(金) 22:17:52.36ID:pVFDWKHLまず徳川攻めに全力を傾ける
0454人間七七四年
2012/12/19(水) 22:27:59.42ID:/iQMzxPd0455人間七七四年
2012/12/20(木) 08:02:24.14ID:zb0nhlAY思い通りにさせてしまったから、勝手に撤退した様な・・。
0456人間七七四年
2014/09/15(月) 11:02:31.98ID:3309oKv2チャイニーズガールチア
チャイニーズガールチア
ディレクター2ndパスポート
街道騒音異臭問題
0457人間七七四年
2014/09/16(火) 05:54:38.83ID:bFMXWPiu信長と家康を二人まとめて討ち取るほどの大勝利なのに
勝った側の重臣がほとんど討ち死にとかあり得ないだろ
ミサイルでも打ち合ったのか?w
0458人間七七四年
2014/09/16(火) 23:14:49.02ID:Led2vv1l武田側の凄い損傷率を考えれば、もし織田側の300人程の部隊の隊長の
一人にQBKの柳沢みたいな巨大チョンボやらかす馬鹿が居たら、そこから
突崩されても不思議でなかったと思う。当時の武田兵に対する恐怖は
現代の自分達には想像出来ない。一箇所でも防御ラインを貫かれたら
使番が本陣に飛込んで信長も逃げる準備を始めていたと思う。
0459人間七七四年
2014/09/16(火) 23:20:28.61ID:kFeLsxfW織田・徳川の方が被害甚大だったんだけど・・・
信長が重症負った為、家督を信忠に譲ったとも言われている
0460人間七七四年
2014/09/17(水) 21:21:40.26ID:eeIQsa8t秀吉が関白になり武田勝頼は五大老筆頭になる。
0461人間七七四年
2014/09/18(木) 11:14:43.69ID:dnGTm/fN>信長が重症負った為、家督を信忠に譲ったとも言われている
誰に言われてんの?
0462人間七七四年
2014/09/18(木) 11:38:50.40ID:9YD8+jTP0463人間七七四年
2014/09/24(水) 01:45:44.60ID:n6Zrj4Z6【初心者】スレッド立てる前に質問をPart33【歓迎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1403135755/499-528
ぱっと探したら3年くらい前にも同じことやってるな
もし長篠の合戦で信長、家康が討ち死にしていたら
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1305657703/265-281
同じ人たちなのか知らんけど
禿山論争はさすがにスレ違いだから別に新スレ立ててそこでじっくりやってはどうだろうか
0464人間七七四年
2014/09/24(水) 01:46:09.47ID:n6Zrj4Z60465人間七七四年
2014/09/27(土) 09:08:43.72ID:CUTBA1jn一騎討ちで打ち取ればいいかも
0466人間七七四年
2014/10/02(木) 12:55:52.30ID:JyOSWAgJ0467人間七七四年
2015/01/24(土) 21:08:52.11ID:HS2dCCUihttp://mirai660.net/castle/shobatajyoh_model.html
0468人間七七四年
2016/03/31(木) 19:37:53.95ID:eBXwK3Bb戦場で衆人環視で討ち死にはイメージ最悪だな
0469人間七七四年
2016/03/31(木) 19:53:04.83ID:FWdpKu97勝頼は野戦築城を粉砕するレベルの大軍連れて来い
0470人間七七四年
2016/04/03(日) 12:53:05.47ID:/j3gpTUaグスタフアアドルフと同じような死に方しか考えられんな
なので織田方の被害は信長と家康のみ
織田は史実とさほど変わらないような気がするが問題は家康の方か
信康がどう動くか予想がつかん
0471人間七七四年
2016/04/05(火) 14:43:41.22ID:MSmmTFJuで、勝頼がますます傲慢になって何か失敗をおかしそう。
織田は案外信忠でまとまり、明智光秀の謀反もないかも。
0472人間七七四年
2016/04/24(日) 05:32:46.01ID:bDdkCZBw0473人間七七四年
2016/04/27(水) 00:33:44.92ID:NQ4LQ0b00474人間七七四年
2016/06/04(土) 09:48:51.77ID:X1NEMy7s0475人間七七四年
2016/07/20(水) 03:31:29.56ID:rRaJxR7x長篠の古戦場に行けよ
0476人間七七四年
2016/07/20(水) 07:49:05.41ID:Gh41KMSN強敵武田を相手に、名誉の戦死?だな。
大阪本願寺の一揆衆との戦いで、信長は本当に死ぬところだったんだぞ。
銃撃されて足に当たってしまい、落馬している。一揆に討たれて死ぬなんて、
大名の死としては、ややみっともない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています