城址巡りの旅 其の拾壱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0731人間七七四年
2011/06/05(日) 07:20:45.82ID:BoEJ8309縄張りの変更は地形も影響するので変更を加えたかどうかまでは、わからないが記録にないだけかもしれないし、櫓などの設備で補完する変更の場合もあるんじゃないか。
又、江戸時代なら別だが、それ以前なら気がついた時点で随時改修を加える事も可能なので実態を知ることは難しいのでないだろうか
大阪駅の話のリンク先は見てないが、リンクを張るほどのネタじゃないだろう。
実態は見たことないので知らないが、大規模な建物で継ぎ足し等を行う場合ではよくある話だ。
水の流れは机上の通りにはなかなかならない事もあり実際に現場で対策する事は珍しくもないし、利用客の意見なんて今までよりちょっとでも悪い方向になれば大げさに騒ぐ人もいる。
城の縄張りと比較するのが間違い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています