城址巡りの旅 其の拾壱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552人間七七四年
2011/05/28(土) 00:34:38.54ID:FoXbDdIw織田軍に包囲された城はほぼ100%落城してる。
じゃあ城って何なの?本当に防御のための要塞だったの?って。
著者は、城の主機能は領域支配のシンボルであって、防衛機能は二次的なものだったのではないかと結論付けてる。
六角氏が信長に攻められる前に、あれほど大規模な観音寺城を捨てて、ゲリラ戦を行ったのも、城の限界を知ってたからだと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています